自分で登記はできるんです!さぁ、やってみよー!(笑) | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

不器用な主婦でも夫に頼らず月50万円の家賃収入

パート主婦大家なっちーこと舛添菜穂子ですウインク

 

 

 

 

頑張れば、自分で登記ができます。ラブラブ

 

 

 

 

ただし、仲介業者さんがそれを嫌がることが多いので

最近は司法書士さんにお願いしていましたがタラー

 

 

 

今回は個人→法人へ登記なので

自分でやってみてますウインク

 

{8E5E9950-1A64-479E-BC98-C4EAEB410E4D}

 

 

このサイトにやり方載ってます。

とりあえず自分で何でもやってみよう

 

 

 

資料を作ったら、どこの法務局でも構わないので

窓口で無料相談が受けれます。(できれば予約をとって行かれることをお勧めします)

 

 

 

えーっと、私、今回2回目の相談。笑い泣き笑い泣き

また新たな間違い発見!!

なかなか手強いですね。チーンチーンチーン

そして、書類を作るのに丸一日かかってしまったアセアセ

 

 

 

何度も通わないといけないのとか、こういうの苦手な人は

結局、司法書士さんにお願いした方が賢明だとおもいますが笑い泣き

でも、よい経験になるので、一度はお試しあれ照れ照れ

 

 

 

{B5701662-EF71-4A76-BF36-EA30804A415C}

 








ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇