13の月の暦では

1年の最後の月である「宇宙の月」がはじまっていますが、

そのひとつ前の

「水晶の月」に結晶化したひとつのストーリーを

 

ここにシェアしたいと思います。

 

ナディアでは「虹の架け橋通信」というタイトルで

メールマガジンを発行しています。

 

1年に13回、満月の日に発行されるので

「月のサイクル」を意識していただくのにも

良いかなということで、もう20年以上続いている

恒例のナディア通信です。

 

わたしはそちらに、毎月 記事を寄稿しています。

その内容をブログやSNSでシェアすることは無いのですが

 

今回は、特別に

メールマガジンに掲載した

内容を ここでもシェアしてみます。

 

こんな感じで

毎月、近況や、

星のお話や 色のお話

スピリチュアルな探求の道のりで起きた

ストーリーなどを

シェアさせてもらっています。

 

もし、興味を持っていただければ

「虹の架け橋通信」の購読(無料)よかったら

登録してくださいねおねがい

 

地球雑貨と癒しの空間 ナディア

 

 

メルマガの詳細はこちらです

 

 

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

ALOHA

今日も快晴のマウイより、

満月当日の朝、これを書いています。

 

エジプトを旅していたお友達と昨日会って

お土産のお香を焚いて

今日は朝から、ちょっとエジプト気分(どんなだ?笑)です。

 

マウイに戻り、1ヶ月以上経ち

13の月の暦では12番目である水晶の月。

 

もうあとすこしで、新しい年のはじまりで

ナディアでは、新年度のカレンダーをいまから準備される方が

次々とご来店くださっています。

(このカレンダーでは、新年のはじまりは7月26日なのです)

 

つい先週末に開催された暦のレクチャーに

はじめて参加された方からは

「参加してから、シンクロがものすごく早くなっていてびっくりします!」

と感想もいただきました。

 

次回の暦の開催は、新年早々なのでまた盛り上がりそうです。

これを機に、「知るひとぞ知る、13の月の暦の世界を覗いてみようかな?」という方は

ぜひご参加くださいね。

(そして、いまなら、手帳や壁掛けカレンダー、ダイアリー、インスピレーション溢れる絵が美しい

タイムスコアなど、すべてが揃っていますので、自分にあったものを手にとって選んでいただけますし

スタッフ全員、このカレンダーは愛用していますので、ぜひ、スタッフからもこのカレンダーが

なぜ生まれたのか、どんな意図で世界で広まっているのか、使うとどんなことが起こるのか?などの

ストーリーもぜひ、聞いてみてください)

 

今月は水晶の月です。

(1月から13月までのひとつひとつの月に、呼び名のようなものがあり、

いまは12番目の月で、水晶の月 というタイトルになっています。)

水晶の月なんて、

ナディアのお客様にとっては

 

ワクワクするネーミングじゃないですか?

 

水晶は結晶しますよね。

1年の始まりにひきつけたもの、意図したものや目的が

時とともに旅し、エネルギーを伴って

「水晶」のバイブレーションのなかに結晶化する。

 

水晶の月の満月

今回は射手座の満月ですね。

(わたしの太陽星座であるふたご座に太陽があり

その反対側の射手座に満月がある、という配置です)

 

今回、まさにこのサイクルにぴったりかもしれない

という出来事があったので、またすこし長くなるかもしれないのですが

それを書いてみます。

 

ナディアやブログのプロフィールを読んでくださった方は

ご存知かもしれないのですが、

わたしは予てから(自分が子供を産む前後から)

「母と子」をテーマにライフワークをしていきたい

というヴィジョンがありました。

 

それは自分自身が子供を産み

「子供を育てるってこんな世界なんだ」と驚愕し

その体験のなかで、気づいてきたこと、感じてきたことから生まれたヴィジョンでした。

「インディゴチャイルド」をはじめとする

「新しい時代の子供たち」は、ずっとわたしがフォーカスしてきたことでもありました。

 

 

オーラソーマも、占星術も、コネクションプラクティスもNVCも

自分が学ぶときも、伝えるときもそのヴィジョンが背後の動機にあります。

 

 

おとといの朝、娘が「不思議な夢をみた」といって起きてきました。

よく聞いてみると、それは

わたしが2020年にエッセンシャルズコースの瞑想ワーク中に見たヴィジョンとそっくりでした。

そっくりでありながら、

娘が見た夢のなかの出来事は

わたしの見たヴィジョンの「次の場面」と言えるものでした。

 

(うちの娘は16歳のとき、レムリアの最後の会議(のようなもの)の様子も、夢で見ています

娘には一度も話したことのない、わたしが記憶しているものとまったく同じ風景でした)

 

次の場面の風景の描写を、娘が詳しく話してくれるのを聞きながら、わたしは「あの瞑想のとき目の前にあった扉が開いたんだ」

 

そんな感じがしました。

 

今思えば、その日の朝突然に

自分のなかで思いが高まって

 

「こどものために何かをやりたい」という思いを

SNS(Facebook)で投稿していました。

 

 

これからはすこしずつ、「子供たち」に直接触れ合い、彼らとかかわることをやっていきたい。

 

何ができるのかいまはわからないし経験もないけれど

私にできることがあるなら、やらせていただきたい。

 

そんな思いが溢れ、その思いを言葉にして公言できたことはわたしにとって

なにか一歩、進んだような感覚がありました。

 

その日もいつも通りに過ごしていたのですが

 

夕方、別件でやりとりしていた長年のクライアントさんから

不登校の娘(小学生)が

不安がすごくて、毎日、苦しくなって泣いている

という話を聞きました。

 

さすがに心療内科に相談するしかないかと思っているけれど

なかなか予約もとれないのだと・・

 

それを聞いたとき、

「わたしでよかったら話を聞くよ」とお伝えしました。

 

このタイミングで、子供たちからのSOSが届いたような感じがしたからです。

 

お母さんは独身時代からのおつきあいなので、

 SNSなどで赤ちゃんの頃からの写真を時々みかけてはいたけれど

直接ちゃん会ったことはないわたしが

どんな役にたてるのかわからないし

 

心が苦しいときに、知らない大人とオンラインで話すことを

受け入れてくれるかもわからなかったけれど

 

お母さんと一緒なら、話してみる と言っているということで

セッションが始まりました。

 

苦しさを書きづつったノートの言葉を読んでくれました。

 

苦しさ、悲しさ、無力感、不安、怖さ・・

嫌なことが多すぎる 将来が不安

考えはじめると悲しくて 苦しくて

 

そしてまた いつそんな風に 不安になってしまうかわからないと思うと

そのことがまた怖くなる

 

そんな連鎖がある ということを話してくれました。

 

わたしなりに、感情のしくみや、

その奥にあるニーズのことをお伝えしました。

(小さいお子さんに伝わるように話すのは、わたしにとってもチャレンジでした)

 

でも、どうにか伝わったようです。

 

悲しさ 不安、怖さ。絶望感、無力感・・たくさんの感情がどうして生まれてくるのか

そこには本当は大事にしたかったことがあるからなんだよと

それはなんだと思う?と 質問しました。

すると

 

「世界中の人を笑顔にすること」 と すぐに答えてくれました。

 

小さいときから、それが夢だったのだそうです。

 

だから、そうじゃない(お友達が誰かのことを否定していたり、誰かが泣いたり苦しんだり怒ったりしていること)場面に遭遇すると

悲しくなり不安になり、世界に絶望していたんだということがわかりました。

 

そしていつのまにか自分の夢を忘れていたのだそうです。

小さいときから、ずっとその夢を抱いていたのに、

たったいままで、その夢のことを 忘れてしまっていた!

 

そう言っていました。

(すでにここで、セッションの最初とは、表情も声も、話し方も変化していました)

 

さらに、その夢のエネルギーとつながってもらい

ハートに住んでいる本当の自分の声を聞いてもらいました(コネクションプラクティスでいえば洞察にあたるワーク)。

 

すぐに彼女は、ハートには「ひかりちゃんって子がいる!」といって

その姿をさらさらと絵に描いてオンラインの画面ごしに、見せてくれました。

 

ひかりちゃんは世界中の人が幸せで笑顔で、平和な世界を望んで

それをしに生まれてきたんだ!

 

「ひかりちゃん」はその夢を思い出してほしかったんだね。

だから、気づいてほしくて、悲しみとか不安という感情のメッセージを送ってくれてたんだね・・。

 

そのしくみがとてもしっくり理解できたようです。

目がパッと輝き、

 

そして止まらないくらいに、夢についてどんどん話してくれました。

 

それだけでも感動的だったのですが、

同席していたお母さんがもっと驚かれていました。

 

なんと、お母さんは娘さんを懐妊したとき、おなかにいる赤ちゃんに向かって

「ひかりちゃん」と呼びかけていたのだそうです。

 

生まれて実際につけた名前は、まったく違う名前ですが、

「ひかりちゃん」はそのときからちゃんと、彼女のなかに存在していた

そしてお母さんの子宮のなかで

「ひかりちゃん」とよびかける お母さんの声を聞いていたのでしょう。

 

 

ひかりちゃんの存在と繋がれてから、オーラも、目の輝きも

そして発言もすっかり変わってしまいました。

 

リラックスして、あくびもではじめて・・・

おなかが空いたねご飯を食べよう という感じで

自然に終わりました。

 

おくすり(精神安定になる薬)を飲まないと不安になる、でもお薬は苦いから飲みたくない

お薬をまた飲まないと不安になるからそれも怖い・・

 

と毎日泣いていた彼女は、

 

不安も、悲しさも、「ひかりちゃんからのメッセージなんだ」と理解できたことで

 

そんなときはひかりちゃんとたくさんお話しする

 

そんな風に、自然に、受け止められたようです。

 

 

ちいさな子供でも、

ちゃんと自分のなかにいる「存在」の声を聞くことができるし

その「存在」と繋がることは こんなにも 彼らに希望とパワーを与えるのだ

 

その現場を 見せてもらえたことは

この日、自分の情熱を言葉と行動にしていこうと決意したわたしにとっても

 

希望とパワーとインスピレーションをもらえるような

大きなギフトになりました。

 

まさに、これまで断片だった片鱗が

結晶化していく、水晶のエネルギーのなかで起きた出来事なのだと

思います。

 

HPには載っていませんが

6月18日の午前にオンラインで、「子育てにおける常識の壊し方」というタイトルの

イベントでお話しさせていただきます。

無料イベントです。お時間合う方はぜひ

ご参加ください。(メッセージくださればインフォメーション送ります)

 

今回満月が起こる射手座は

わたしのネイタルチャートのMCと重なっています。

 

シンクロに満ちた今回の出来事すべては

この満月からの大きなギフトなんじゃないかな?とそんな高揚感がいま、あります。

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとう。

 

皆様はどんな満月をお迎えでしょうか?

 

次回帰国も決まり

すでにたくさんのイベント、セッション枠の募集が始まりました。

 

今回のメルマガでは新しいイベント、企画の情報が満載です。

今回の満月エネルギーを高めギフトを受け取るためのクリスタル情報も

新コーナーとして載ってます。

 

ぜひ最後まで楽しんでくださいね。

 

地球のハートチャクラ

マウイから 愛と感謝をこめて

 

素敵な1日をお過ごしください💖

 

しまいゆみこより

 

 

image