25w0d 4Dエコー | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡

今日で26w6dですわーい

ちょうど26週に入った4/5金曜日の夜から、胎動が強くなってきたのをようやく実感できるようになりましたはーと♪

動いてるのが、目で見てもわかるようになったの!!!


お腹がピクって動いて面白いんだよ~sei

昔流行ったアブトロニックをつけた時の動きに似てるw←まだ「ぐにょーん」は感じられていなくて、「ぴくぴく」、たま~に、「ドン!!」だけなんだ汗

でも、前よりも確実に強くなってきてはいるから、一安心にゃん(あまり感じない日もあるけど、気にしないことにするいない


ハナちゃん「いくら、もう1回動いて顔」って言うと、ちゃーんと「ピク!!!」って応えてくれるんだよーーーsao☆めちゃいい子ーーーネコ・アハ←親バカです笑



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて、日があいちゃったケド、3/29(金)はソフロロジー講習&健診の日でした~ぺろちゃん^^

うちの産院は、ソフロロジーっていう分娩法を取り入れてます。

陣痛の痛みを「もうすぐ赤ちゃんに会える!2」っていうプラスのものとして捉えて、リラックスして出産しましょうってもの。

日ごろのイメトレがものをいうらしく、CDをもらいました↓↓☆

photo:01




今回の講習と前回出席した母親学級、2回とも出産のVTR見たんだけど、泣けるエーン

涙腺弱くなってますw

なんかわかんないけどめちゃ感動する♥akn♥
でも結婚式の模擬挙式で泣いたけど、自分の時は全くだったのと同様に、今回も自分が産んだ時は泣かない気がしてる、あたし笑


でさ、どっちのVTRも、ソフロロジー分娩のVTRだったんだけど、ほんっと静かに産んでるんだよねワラ

まじ?

だって絶叫級の痛みなんでしょ??*

このお二方、「ふーーーー」って呼吸だけで産まれちゃったよ。

あたしも穏やかに出産したいーおくるみbaby男の子




約2時間半の講習を受けた後は、クリニックで健診ハート


気をつけてたのに体重また増えちゃって、案の定注意されちゃった・・・

でも今回の助産師さんは怖くなかったからよかったaya

まだ食べたものチェックとかまではされなかったよ♥akn♥

ただ今回「ちょっとむくんでるね~」って言われて、体重制限は引き続き、それに加えて塩分制限も出ました汗



あたし多分サラダにドレッシングめちゃかけてるのがいけなかったんだわサラダ

だからあんまり食べてないって思ってるのに体重は増える一方だったのねsao☆

サラダは、「生で食べて」って言われたよ。



・・・生?



あたしはカブトムシかどど~ん




ナースそれが嫌ならポッカレモン」


えー・・・味しないよねー・・・




ナースそれかポン酢。ポッカレモンの方がいいけどね」


ポン酢ならいっか~。




健診前、毎日食べてたサラダ。

無理して食べるのはやめました汗

あたし酢とか嫌いなのー泣く

ポン酢もさー、しゃぶしゃぶとか鍋で使う分には好きだけど、生野菜にかけて食べてもあんまりおいしくないもーんaya

1回オニスラに鰹節+ポン酢で食べたけど、あんまりおいしくなーい。


でもサラダやめたらかわかんないけど、体重減ったよsei(風邪ひく前ねw)
どんだけドレッシング(+マヨ)かけてたの?って話よねsei






助産師さんとのカウンセリングが終わったら、楽しみにしていた2回目の4Dエコーへakn

うちのクリニックは4Dは2回だけなので、今回がラストです。



前回はまだお肉がついてなくて、4Dで見てもイマイチよくわかんなかったけど、今回はだいぶ赤ちゃんらしくなってたよーsao☆




(以下、エコー写真あるので、苦手な方は戻ってください)























































いくらですーーーーうさぎ


Sweet Life

眉間にしわ寄っててうちのお父さんみたいだわ*

目が大輔似かな~爆笑

「考える人」みたいに、あごの下に手置いたり、あくびしたり、超かわいかったよぉぉーーsao☆




技師さんがモニターを見ながら説明してくれるんだけど、ちょっとしたこともすごく気になる。


医者「ここが頭で、ここが肺で~」

うんうん。


医者「指が、1、2、3、4・・・」



・・・



え?



いやいや「5」まで言ってよーーーーーsei






5本あるよねエーン

この写真でも4本に見えるんですがはて?

次回確認しよう♥akn♥




性別は、いまだどっちつかず。

今回またしても「多分男の子かな~??」どまり。

女の子ならともかく、この時期になっても男の子って確定しないなんてことある汗!?


IS(インターセックス)なんじゃないかって、ちょっと不安になっちゃって、あたし思わず技師さんに、「ちっちゃいんですかねエーン!?」って聞いちゃったよ笑


見せてくれない子は、ほんとに見せてくれなくて、この前も28wになってようやく分かった人もいるから大丈夫だよ~って笑ってた*



てな感じで、今回の健診終了です音符

次から2週間置きなので、体重管理は大変だけどちょっと安心h

てかもうあさって健診だ!!


また一段と大きくなったいくらに会えますようにスマイル