親子遠足 | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡

ちょっと前に親子遠足で江の水に行ってきましたニコニコ
5日前まで天気予報雨だったんですが、当日は暑いくらいの快晴キラキラキラキラ
今年はムスメも一緒です。

○○くんと一緒に行くー!と息子。
去年までそういうのなくて、仲良しの子とかいないの?って心配だったから、誰かと一緒にまわりたいって言ってくれてちょっと安心の母です笑い泣き


娘は娘で○○ちゃんとがいい!!とか言うかな?と思ってたけど、大人しくついてきてくれたのでよかったウインク

子どもたちのお腹空いた!コールで早めのお弁当タイム。


お弁当のあとイルカショー見に行こうと思ってたのに、息子、「貝殻拾いに行くー」って言ってたお友達に釣られて「○○も貝殻拾いたい!」ってゲロー

イルカショー観たかったよ…


入るなって言っといたのに海入ってびしょびしょにチーン
靴下までは持ってきたけど靴の替えは持ってきてないムキー

お姉ちゃんにすっかりなついた娘。
帰りのバスはお隣に座らせてもらってました。

ひと遊びしたけどまだイルカショー間に合いそうだから中に戻りました!

ここでの撮影マストデレデレ

バーバパパのイベント中でした。


イルカショー無事間に合い、子どもたちは濡れる席へ笑い泣き


イルカショー2回みた友達が、1回目より全然良かった!って言ってました。
いつもそうなのかな?
一昨年来たとき私も2回見たけど2回目のほうが感動したんです
再来年また江の水来るからその時は2回目だけ見よう笑

いつもイルカショー見ても無反応な息子ですが、お友達と一緒でテンション上がっているのか、超ーー珍しく手拍子してました笑い泣き
↑この写真は手拍子してないけど笑


帰りのバス、ディズニーのDVD流したりするから息子寝てくれず、帰ってから爆睡でした笑い泣き

保育園生活最後の親子遠足。
息子が楽しそうでよかったラブラブ