vs HOYO大分,vs MIO | 永井秀樹ブログ『Wander of This Life』 Powered by Ameba

vs HOYO大分,vs MIO

天皇杯の惨敗後、再開したJFLホームでの連戦。

当日移動でコンディション調整も儘ならないHOYO大分は気の毒なくらいのコンディション不良。
MIOに関しては順位通りのチーム状態。
正直この両チーム相手ならば、結果は勿論の事、内容も圧倒し圧勝しなければならない試合だった。

残念ながら両ゲーム共に勝つには勝ったが内容的には満足出来るべきゲーム内容では無かった。
これは誰が見ても明らかだ。
カテゴリーはどうであれプロというならば日々徹底的に内容に拘り質の追求に全力を尽くさなければならない。向上心こそが生命線だ。
ただ救いなのは、試合後ゲーム内容に満足せず「これでは駄目ですよね」という人間がまだまだ多いという事。
琉球の目指す理想のsoccerの完成に向けて現状に満足する事無く、出来る出来ないは別にして、“志高く”真剣に取り組んでいきたいと思う。


vsMIO戦において、一つだけ素晴らしい事があった。
試合前の円陣において今期キャプテンを務めてる一柳から「怪我をした純平の為に頑張ろう」との一言があった。
疲労骨折で苦しむチームメイトに対しての素晴らしき配慮、そして何より仲間の為に戦うという最も大切な精神(心)があった。
今まで琉球の試合前にこのような発言は皆無だった。
『チーム一丸となる』。口先だけでなく、このような気持ちを持つ人間が増え、同じ想いでピッチで仲間の為に戦える集団になった時が最強となる。


challengeはまだまだ続く。

ブレる事なく妥協許さず精進していきたい。


42