消費税って

「お金ってシステムを使わせてくれてありがとう代」なのかな?って思ったニコニコ

使用料みたいな。

 

私たちが生まれた頃には、既にあった流通って言う仕組み。

それを使わせてもらっている。

「物々交換だった時代のわざわざ一個一個交渉するめんどくささ」から解放されている。

こう考えたらありがたさがあふれた。


って、これは私を通した解釈で、全然違うかもだけど(笑)

こう考えると面白いから、私の中では採用チュー  



解釈ってほんとそれぞれ。


同じ経験をしても、話す人によって全く違う話になっちゃうおねがい


見た現実をその人のエネルギーで翻訳して外に表現しているだけ。


全人類、翻訳家。

私もあなたも翻訳家!


色んな訳があって面白いねキューン


そして、

表情、仕草、話す言葉は

作品でアート。


ただいるだけで、何かを表現している。(表現と言うか、見た人のエネルギーで勝手に解釈されている)

人間だけでなく、木も石も。



さて、

私はどんな作品が好きかな〜?


やっぱ触れて気持ち良かったり、

癒されたり、そんな作品にふれたいし、

自分がそんなアートでいたい。


気持ち良いから爆笑