さてさて今日は仕事休ませていただきまして


予定通り昼から銀座へ映画を観に出かけました。


「DESTINY鎌倉物語」


予想通りというか期待を裏切らないファンタジー映画の


秀作でしたね。


主演は堺雅人。


鎌倉の風景もたくさん出てきて馴染みのある土地だけに


面白さもひときわだったのかも。


後半では黄泉の国が出てきまして、なるほどこんな感じも


ありなんだ、と感心させられました。


全てはその人の想念が作り出す・・・という言葉にうなってしまい


ました。


これはよくよく考えるべき事柄です。


いろんなことに応用できることだと思います。


気持ちも身体も軽くしなやかに生きていきたいものですね。




今日ご一緒したのは治療を通じての付き合いが長い新婚の


お嬢さん。


専業主婦で暇でしょうがない?というかまるで娘のように


扱ってきているので気楽です。



予告編で「空海」というのが近日上映らしいです。


なんだか興味ひかれました。



また行くかもです。笑