わたくしのようにいろいろな土地で暮らしてきた人間にとって
かなり興味深く、おもしろく解説できるもの、それが・・

方言 です。
             
住んでいるだけでなく全国の方々と知り合い、いろいろな方言に
触れることができてサイコーに幸せです(*゜▽゜ノノ゛☆。
時に『\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
状態に陥るほど話の内容が理解できない地方もあります。
                 
とりあえず、例をだしますと・・・
             
関西では飴に『ちゃん』をつけることはあまりにも有名になってますが、
Coop『コープさん』と “さん” づけすることは未だに理解できません! えぇ!∑(゜△゜ )
(あれ?ひょっとして私のまわりの人だけ??(°Д°;≡°Д°;))
他のスーパーよりも商品が割高なので、『尊敬の意味』をこめてのことでしょうか? f^_^;
                 
それから
          
佐賀県(だったと思う)では、普通『ザーザーと雨が降る』とか二度繰り返す言葉は
ほとんど『ザーザーザーと雨が降る』と三回いうんですって!(・∀・)
          
それから、それから
           
横浜の『なんとかじゃん』はこれまた有名ですが、
仙台ではほとんどの話の最後に『ちゃ』をつけます。
『だから言ったっちゃ』とか『○○しなきゃ、ダメだっちゃ』とかです。
うる星やつらのラムちゃん雷みたい とよく言われますね(*^▽^*)
               
そして、明日から行く北海道ではやはり話の最後がちょっと変わってて
『何々言ったでしょう』というところを『何々言ったっしょ』となるわけです。
              
まだまだおもしろ方言はたくさんありますので、
ゆのひとりごとのシリーズ化しようかと思います流れ星
       
どこそこでこれはなんていうの?o(・_・= ・_・)o などの質問も受け付けますので
コメントで質問してくださーい。
またはうちの方言でこれがおもしろいってのもあったら教えてくださいね('-^*)/