ママ友って恐ろしい〜みたいな記事がよく上がってきて、震えながら読んでるけど、実際は変わった人が居ても、長く仲良くなる人は、気の良い人が多くてホッとしています照れ


* ⁂ ** ⁂ ** ⁂ *


週末旦那は出張!



幼稚園の行事の後、お互い旦那が不在という2組で夜ご飯。
の、予定が、さらに1組追加チュー

初めて、ソフトバンクのスーパーフライデーを利用!
吉野家へ行ったら、クーポン番号が外に記載され、引換券をもらったら、即店内。
レジで渡したら、既にビニール袋に入れられた牛丼を手渡され、待ち時間ゼロ!!

他は冷凍庫にあった親子丼の元〜お味噌汁だけ作りました♡


前の月にお泊まり保育を家でしていたので、お子様2人くらいなら余裕でお預かり〜初の幼稚園友達とお泊まり会爆笑
子供達大喜び!
1人の子が、手作りパンが作ってもらえるとよ〜って入れ知恵されていたので、朝ごはんに作りましたww
と言っても、食パンニヤリ
チーズをのせて焼いたけど、我が子サイズで厚切りにしたら、ギブアップでしたwごめんね



お昼から習い事友達とお家遊び〜♪
チップスターひよこ、可愛い爆笑
この後みんなで真似してました!
私もやりましたw


発表会ごっこをしていたら、乗ってくる〜ニコニコ

この後、お風呂に皆んなで入り、夜ご飯まで一緒に食べました♡
ビーフシチューのルーがあったので、簡単に!
ルーって便利だ〜!!



そして日曜日。
毎月恒例の癒しタイム♪
子連れの時、最近はお昼ご飯もお世話になっていて、今回は先週教わったパンを焼いて行きました♡
作ってもらったチキンピラフ、美味しすぎて完食アップ

ツナパンとコーンパン、子供にはやはりコーンパンが大人気!
勉強になりました!!!


帰宅した後、友達が相談あってお家へ。
何もアドバイスは出来ないけど、聞くことでスッキリすることもあるかな。。私もそうであったし。
結局決めるのは自分で、アドバイスはいらないから話を聞いてほしいし、アドバイスがほしい時は聞くよね。
誰かの役に立てると嬉しいなーと思う今日この頃、、


アメリカ土産をいただきました!!


困ったことに?パッケージが英語表記ーww
作る時に頑張りますっウシシ



家が綺麗だと、すぐにお招き出来るから、朝早く起きて片付けたいけど、まだまだ寝坊気味。。
4月子供達が入園入学したら、片付けしやすい部屋にしよー笑い泣き
旦那には4月まで我慢してと伝えてます。ごめんーグータラ主婦笑い泣き



さー3歳児と公園へお散歩行ってきますイヒ



では!