はちゃこ誕生会の記録イヒ
書いていない年のケーキとかお祝いとか全く思い出せないので、少し前だけど記録ドキドキ


今年の上にのせる果物は、ぶどう!
シャインマスカットをコストコで買っておきましたビックリマーク
タルトと悩んだけど、はちゃこがスポンジが良いというので生ケーキアップ




アイシングクッキーで色々とごまかしw
デールもはちゃこも、楽しんでました〜!


ナッペはデロデロで大失敗。。
もうどーにでもなれーってことで、はちゃこもデールもナッペ体験。


ペタペタ楽しそう〜


プレゼントは、相変わらずソファに並べる方式。


あーちゃん(私の母)からはLaQのスペシャルセットキスマーク

こちら透明なパーツは大喜び。
他はまだなかなか遊ぶ時間が無いようで、手付かずあせる


父母からは、当日買いに行ったけど売り切れだったので、翌日購入。
メイクぬりえでしたドキドキ


誕生会のごはんアップ

はちゃこの大好き、特大ハンバーグとポテトサラダ。
うなぎはうざくにドキドキ


ピアノ弾いて、デールが歌って、楽しい誕生日でした爆笑

* ⁂ ** ⁂ ** ⁂ *

さーて、7歳。小学一年生。
酷すぎる反抗期。
なーんも言うこと聞かないのあせる
相当なレベルで怒って、ようやく言うこと聞く感じなんだけど、黙ってた方がいいのかなえーん
このままだと娘を嫌いになりそう〜えーん

朝も起きないから、起こすと大泣き。
夜も中々寝ない、宿題でつまづくと大泣き。

もー会話すれば泣かれて、昨夜は夕ご飯作ってる時に、リリアンの糸が絡まって、ほどけないと大泣きえーん


外でもシャイすぎて挨拶も出来ないから、友達に嫌われたと悩んでるけど、そもそも無視されてると思われてるのでは??

まぁ人間関係の学びの時期。
失敗を糧に学んでおくれ笑い泣き笑い泣き


公文は自宅でのプリントは0枚。
家でやらなくても公文でやるなら、、と思ったら、最近公文でも泣き始めて、これは辞めどきかなーと思っているえーん

英語には触れていてほしいんだけど、公文辞めて英語アニメでも流しておこうかな…



早く夏休み終われー笑い泣き笑い泣き



ではハートブレイク