まずは地域のお祭り照れ
3人で参加したけど、小学生にもなると、子供のお友達が居るので、小学校ママさんにも会えて、賑やかに過ごせたードキドキ


金額を決めてチケットを渡し、好きに遊びましたビックリマーク


ボールすくいが気に入った様子。


                  \取れたほっこり

花火まで居て、最後の抽選会では見事に一等3000円の金券ラブラブ
入学祝いでも、ラジオ体操の皆勤賞でも金券を配布してくれるので嬉しいドキドキ
子供会は強制加入だけども、子供は楽しいよねにやり
楽させてもらってる分、高学年になったら私も頑張らねば!



* ⁂ ** ⁂ ** ⁂ *

日にち変わって、青少年科学館。

幼稚園のお友達と3組で、
夏休み期間限定展示のカブトムシに会いに行ってきましたーラブラブ


今年、ほんとーに虫に強くなったラブ


はちゃこも、家にカブトムシが6匹もいたので、余裕です口笛
母はゴム手袋を付ければ触れるレベルです笑い泣き
素手は無理、、

ヘラクレスオオカブトも、デールは持てたーラブ
大きい!!
夏休み中、たくさんの子に触られてるオオカブトくん。。ありがとうえーん




そのまま、筑後川の花火大会口笛
だいぶ早い時間に着いてしまったけど、虫取り網をお友達に借りて、ひたすら虫取り。


デールは、科学館に帽子を忘れてきたので、手ぬぐい笑い泣き
おじさんデール。
帽子、アウラニで買ったものだから、諦められず、着払いで送ってもらったよチーン



ご飯もイオンで買って、河川敷で食べて、花火は特大サイズウインク


夏の思い出、ばんざーいドキドキドキドキ

 

暑いけど、台風が近づいてる時期で、風が強くてなんとか過ごせました。
無風だったらきつかったかなあせる

良い時間をありがとうドキドキ




では!!