今更ながらの、クリスマスプレゼントのおはなし〜!




無事にサンタさんは言うこと聞かない息子にも、いつも笑顔だからという理由でプレゼントを置いて行ってくれましたニヒヒ
今回サンタさんからの手紙もお届け。デールにはかなり悩んだと書いたw
それを読んだ娘が、サンタさんって本当に見てるんだね〜って(笑)見てますにひひ


7歳娘は、すみっコさがし。(カメラですみっコを撮って探していくゲーム)
4歳息子は、リュウソウジャーの三体合体セット。
もうこれ、延々とずっと遊ぶ!!大正解ニヤニヤ


あとは、母から図書カードをいただいたので、親の助言もありつつ…本を購入ニコニコ


おしりたんてい、息子が好きすぎて、読んでるのか謎だけど、延々と眺めてる…
一体何を考えながら眺めているのか謎だけども…キョロキョロ
寝る前の本も必ずおしりたんていにやり


考える力がつくと聞いてから、最近は七田式を積極的に取り入れ中。
子供も楽しんでる様子ニヤリ
はちゃこは国語力強化で、さくぶん。
宿題が大変だから、一冊のみ。

七田式、入会するかかなーり悩んだけど、公文の時の大変さが記憶に新しいので…メルマガだけ定期購読中。
七田式食育情報が、結構面白い口笛


デールは、はちゃこと違ってテレビへの欲が強すぎるので、毎日テレビを見る前に、
あいうえおと数字120までの音読、プリント3枚をしたらと約束。
毎日やり続けたらルーティンになって、勝手にし始めるニコニコ合格
インフルエンザで一旦止まってるけどあせる

これが小学生で宿題をする癖になってくれたら、悩みが少なくて良いわにやり
はちゃこは…あれだけ公文をしたけど、ルーティンにはならず、今も宿題は嫌々えーん
やりはじめたらあっという間に終わるのに、やりはじめないから、寝る前に一悶着あせる


そろそろ何かやり方を考え直そうあせる


そんな感じでクリスマスプレゼント は無事2人に届きましたとさキスマーク




ではビックリマークビックリマーク