今日はヤマハ幼児科の体験レッスンでした照れ

前の週までは
「◯◯◯やらないよー」「行きたくない!」「ピアノきらいー」

と言っていたのに、いざ当日になったら、幼稚園でお友達に
「今日ヤマハだから、遊べないのー」だってニヤリ


いやいや、ほんと大丈夫かいな?と思ったら、そこはプロの先生。
ノリノリで、姉の時から何度も聴いて覚えた曲ということもあってか、ハイテンションで終了チュー

先生の演奏の時に、あまり聴き慣れてないノクターンだったので、ふざけてた以外は花丸でしたラブ
安心して通わせられる…かな?
デールは幼児科だけの予定だけど、幼児科は全ての音楽の基礎なので、2年間の付き添いを私も頑張ります。
イライラしないように、怒らないように、眉間にシワが出来ないように笑い泣き



* ⁂ ** ⁂ ** ⁂ *
今日はワミレスのスタッフ向け勉強会アップ
年に何度か会社で開催されます。
参加は自由だけど、吸収出来るものは何でも吸収して知識を高め続けたいアップ


年に一度のエステ大会が控えているので、前大会優勝者のデモンストレーションを見てきましたドキドキ
所作から力加減などなど、チェック項目も確認して、私もいつか挑戦したいなーとやる気UPな講座でしたラブラブ
明日は1週間ぶりのお手入れ日。
講座も受けたことだし、いつもより綺麗にして喜んでもらおーひらめき電球

* ⁂ ** ⁂ ** ⁂ *
みっちり講座を受けてからの、ヤマハ、はちゃこの眼科でぐったり。
3人で外食ビックリマーク


楽だけど、やっぱ家の方が美味しいし好きだなと…子供達にも言われ、嬉しいけど、夕飯作り終わる頃にはいつもぐったりチーン
講座で話していたけど、2月3日から運気の流れがまた変わり、新しい事に挑戦するのに良いそうな音譜
体力作りも、今度こそ真剣にはじめよー!




ではアップ