先週の月曜日からスタートした臨時休校、今週で2週間…コロナ、、終息する?

まさか4月も休みで、GW明けから登校…?
夏休みはその分返上かしらー?
なんて話をママさん達としながら、久しぶりの習い事デーでした。


習い事、やはり全国的な影響を受けて、明日からも休みになりましたあせるですよね…




そしてAYAさんのブログを読みながら、ウンウンと頷く。。
これって小学校高学年になってもなんですねゲロー
上の子の性格がそーーっくりーー笑い泣き
宿題にバツをつけた瞬間に不機嫌、2つつけたら、椅子から滑り落ちるように大泣き笑い泣き
我が家はさらに、逆切れで、ママが間違ってる!と叫び、消しゴムで消しながら、答案を破ったことも多々ゲロー母激おこー悪循環…


下の子は、まだ年少だから想像つかない、、いや、絶対同じこと言いそうですー笑い泣き
あー大変やー笑い泣き

やはり、学び系は第三者にお願いしたいです。




毎日朝に公園!
10時より後は、かなーり人が増える。
習い事のママさんが、14-15時に行ったら、遊具にすずなりに子供がいるってあせる



最後雨が降った日も…



春〜ガーベラ



普段より健康的なんじゃないかと思う、この朝公園。。


朝公園行った日は、はちゃこの勉強の集中力が上がり、行かなかった日は、機嫌が悪くなることが多いショック



明日も、朝公園して、その後は自宅で過ごすぞービックリマーク


漢検の過去問をネットで見つけてプリントテストー!
惜しい!
いつか受けさせようかなー自分に自信のないはちゃこに自信をつけるため。。


進研ゼミの復習ドリル、全学年無料で配布してます音譜オススメー



せっかくの時間、普段出来ない学びをしたいねーアップ

あと、、片づけも…万年片付け中…



では合格