年に一度の大事な日。日光・二荒山神社へ | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

今日は年に一度の「お水取り」。
日光・二荒山神社へ

雪だよーーー!寒いっ!でも美しいーーっ!!


そして人いっぱい!
朝9:00~なのに!



お水取り、年々皆知るところとなり
ちょっとなぁー。
知る人ぞ知る神聖な儀式なんだけどなー。

二荒山神社は私は2回目。
鳥居で護られた聖域です。
前回よりも波動の感じ方が違う。

二荒霊泉。素晴らしいお水です。
お力拝借します!

御神木から「今は触らないでね」って
メッセージを感じたので
眺めるのみにしておきました。

厳かです。靜だなぁ。