木更津の歌姫、鎌倉に現る~その壱~ | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

昨日の出来事。
タイトル【佳奈と鎌倉と私】

平松愛理さんの名曲をモジリました(^_^;

昨日は、木更津のジャックナイフこと
シンガーソングライターの
松本佳奈ちゃんが鎌倉に来てくれましたヾ(≧∇≦)

ようこそようこそ♪♪って事で、
お互いにこれからの芸能活動を祈念し
“昇格祈念&記念弁天様巡り”を
してきました♪
道すがら御光の輪っかが出迎えヾ(≧∇≦)
こりゃあ良いこといっぱいあるはず!



まずは、宇賀福神社(=銭洗弁財天)に
ご挨拶。
佳奈ちゃんの横に光の柱!!
銭洗弁天様に確実に呼ばれてるでー!

この後もすごかった!
奇跡の連続です。

このお池にヒキガエルが沢山いるらしく
ゲココ、ゲコゲコ、声が聞こえてきます。
佳奈ちゃん、そこでハミングすると…

一瞬、声が止まったかと思ったら
一斉に「ゲコゲコゲコ~」∑(OωO; )
ヒキガエル大勢居たらしく、
カエルの合唱が始まったのですヾ(≧∇≦)
↓驚く佳奈ちゃん。


美しい水も沸いていました。


勿論銭も浄めました。


そして喜びを表現(笑)

私も(笑)


この後、江の島の江島神社の弁財天に
ご挨拶する為にお散歩していたら

何やら謎のトンネルが!
しかも、柵が空いている!!

奈津子、興味津々♪

トンネルだけ、と思い、お邪魔しますm(_ _)mここでも大歓迎の風がブワッと吹く。


さて、この江島神社の弁天様&姉妹にご挨拶。続きは次のブログにて。
江の島でも行くとこ行くとこ
我々の身に起こる奇跡の連続に
テンション上がりまくり!です(^_^)ゞ