ふと思う。そして今週末は『ジパングしろう』紙芝居。 | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

般若心経。祈りながら書きました。
こちらを、先日お邪魔した
長野県の鬼無里(きなさ)を守る
『松巖寺(しょうがんじ)』さんに
奉納しようと思います。

直接何が出来るかという訳でもなく、
これをした所でフランスやレバノンに
直接何かを届けられる訳ではないけれど。


先日お邪魔した、
長野県の秘境、鬼無里(きなさ)。

松巖寺さんは、鬼無里の伝説の美女
“鬼女紅葉(きじょもみじ)”を
祀っているお寺です。






美しい山並み。これも今思えば
平和な日常だから眺められるんですよね。


鬼女紅葉の名の如く、
紅葉が綺麗でした。


何だろね。
平和って何なんだろね。

それでも私の使命は、
紙芝居で世界中に笑顔を届ける事。
使命を果たすよ。

今週は『ジパングしろう』紙芝居 in 宮城県・涌谷町です!

東北復興応援で体感出来る、
皆の姿に力を注ぐぞ!!