紙芝居ワークショップ講師の機会に感謝感激 | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

平成27年度
コミュニケーション・人間関係講座
『ワークショップを通じた
コミュニケーションの
スキルアップ講座2015冬』

今年の1月から3回に渡り
講師を努めさせていただきました。
昨日、無事に3回目を終えました。

参加者の皆さんが様々な創意工夫を
コミュニケーションをしながら
製作した紙芝居、
とっても素晴らしいものでした。

とある題材は私の方で決めて、
その題材を元に、
チームでコミュニケーションを取りながら
紙芝居の場面をつくり、
画劇を描き、組み合わせて、
みんなで練習するという、
普段はなかなか出来ない媒体での
コミュニケーション、
どう感じてもらえたかなぁ。

難しいこともいっぱいあったと思いますが、皆さんやり遂げてくれて。
感激ひとしおです。

今回は3回講座だったこともあり、
1回1回、私自身とても大きな
学びと気づきをもらいました。

自分自身の至らない点も
いっぱい見えたし
『紙芝居』という媒体が
ここまで可能性を見出してくれるものなのかと思いました。

参加者のみなさんが「疲れました」と
ホンキを出してくれたこの講座。

今後の“何か”の後押しになりますように、心から願っています。

改めまして、紙芝居のワークショップ
という、ある意味“賭け”をして
私を講師として迎えてくださった
NPO法人 青少年サポート協会の
皆々様に、
そして、紙芝居を通じたコミュニケーションを体感してくださった参加者の皆様に、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。



かえりは、いつもの『麻心』で
一人打ち上げ…と思いきや、
あやちゃん&こうきさん夫妻と、あやちゃんパパと、ヨッシーさんが居た!!
仲間とワイワイo(^-^)o
楽しい時間をありがとう!
シャンティが、引き寄せてくれたね!