〜スタッフブログです。



10月21日(土)ホテルオークラ新潟で開催された国際ロータリー第2560地区の第22回ライラ研修会の講演会講師に招かれました。



ホテル到着後、打ち合わせに機材の設置を済ませて控え室でランチを頂きました。



午後1時から特別講演会です。



会場はロータリーメンバーさんと下部組織のアクトの若手メンバーさんです。



講演中の朗読シーンをご担当下さった、ロータリーメンバー(株)日の本の社長『吉村美穂』さんです。



講演後に行ったオリンピッククイズ❗️

(3択全10問)※結構難問が多かったかも❓

全問正解者は建築設計会社の代表『中村文彦』

さんお一人でした。



講演会の後は懇親会が行われました。

ライラ研修の責任者の高木委員長の会式宣言、新潟西ロータリーの三浦会員の挨拶からスタートです。



真衣さんも皆さんと一緒に『カンパ〜イ❗️』🍺

ここから真衣さんに•••挨拶・名刺交換・写真と、食事する暇もなく真衣さん大忙し‼️

各テーブルに回り、参加者のみなさんと記念撮影を行いました。








若手のアクトメンバーさん達も本物のオリンピックメダルや聖火トーチを見て触って•••感動‼️



第22回ライラ研修会を主催された新潟西ロータリーのみなさんとの記念写真です。



朗読をお願いした『吉村美穂』さん•••感情を込めての朗読はGoodでした。



今回お声がけ下さった『高木豊隆』さんは、

ダッシュ新潟のマスターズスイマーで

『中村真衣応援団』新潟支部長です。

高木様ご夫妻にはいつもお世話になっています。

ありがとうございます。

今回の研修担当『森田雅巳』様、そして当日のお世話役『稲葉忠克』様•••ありがとうございました。