イベント事がコロナで無くなっていたので社会科見学や遠足などがことごとく中止になっていたので、長男の塾弁当しか作っていませんでしたが、数日前に娘が社会科見学へ行きました。かなり久々の塾弁当以外の弁当作り。
 
娘も楽しみにしていました。
平日のど真ん中の社会科見学だったので、仕事帰ってきてから子供たちに夕飯、お風呂や長男の塾を迎えとりあえず一日のルーティンをこなしつつ、頭は弁当なに入れようか。。。。
 
日頃から食材から日用品まで、、、ネットスーパーフル活用しています。挙句の果てには休日ですら自宅から出たくないのでネットスーパー大好きですが。。そんな日に限って買い物していない。。。たまにありますよね?これで何が作れるの?私。。。となる冷蔵庫の中身(;´д`)
 
作り置きや常備菜で済ますのもなぁ~と思いつつ。。。結局子供たちが寝た後に思い腰をあげ買い物へ
その時点で23時。。。通常ならもう寝ている時間です。。。(朝4時半起床しているので、もう頭は回らない)
 
子どもたちは寝ているので駆け足でスーパーで買い物していましたが、何もメニューも決まってなければ、眠くて、寒くて頭はぼーっとするし、早く帰りたいし。。。
 
とりあえずどうにかなる食材を購入し帰宅。。。
 
 

 

作り切りましたが、計画性のない自分に振り回された一日でした。。。とりあえず弁当は完成。。。

朝、慌てて弁当の写真暗ッッ(;'∀')

 

でも、閉店間際のスーパーにいるとなんだかお客さんが少ないのとみんな慌てているので、なんとなく仲間意識感じるのは私だけ?

 

ナックマのmy Pick