ここ一年くらいです。YouTubeを見始めたのは。

最初は駅前でのピアノ演奏から始まり

今ではルーティン系や美容系も好んで見ます


料理では

『コウケンテツKitchen』でよく常備菜やつくりおきを作ってます。


あとは『徳井video』で丁寧な暮らしに影響され、徳井さんが売ってるフライパンを購入したいけど、すぐにsold out

『今ちゃんねる』と大学生YouTubeの『パーカー』もなんだか、応援したくなり欠かさず見てます。

『バタやんちゃんねる』ではエコバッグとエプロン購入し配送待ち。


昔は好きな本や雑誌の系統でその人の雰囲気だったりや好みが掴めて本棚を見るのが楽しかったりしましたが、最近はきっと登録しているYouTubeで好みや影響されることが分かるかもしれません。


今日、ふとトピックに上がってきた『ジャにのちゃんねる』を初見でぼーっと見てたら、

さっそく影響されて、すぐにポチりました

 

 

つくづく影響されやすい簡単な奴だ。私は。


でも、だからこそ『家』『暮らし』が楽しくなってるなーと、実感。

ナックマのmy Pick