あるある大辞典 見ました?

いつもは映画を見るんだけど今日は映画がなくって

あるある大辞典を見ました。


そしたらなんかしみ・しわに効く食べ物!!

これはひかえなくっちゃ!!


ノートとエンピツ用意チョキ

準備はオッケー!


℡<トゥルルルル!└(¨;)≡ 電話!


えっっ汗こんな大事なときに!


(-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!


とりあえず食べたら良いものだけを

話しながらひかえる。

お客さんだから電話切れない・・・




体に取り入れたいもの カロテノイド


カロテノイドとは、動植物に含まれる赤や黄色の色素で、

βカロチンに似た構造を持つものを指す。

カロテノイドの効能としては、優れた抗酸化作用を持ち、

美肌やシミ予防、目の健康やガン予防などに効果を

発揮すると言われている。


主な食べ物は

すいか・トマト・キャベツ・にんじん・鮭


これらの食べ物を取り入れてる人は

肌年齢が低いらしい。

でももっとすごいのが ほうれん草


UVケアにもなるなしい。

一回の食事で小鉢一杯くらい。

ほうれん草は熱にも強いので

コーンと炒めたりスープに入れたり

いろんな料理で使える。

効果があるのは食べて10時間後くらいから。

夜食べたら次の日はばっちり。

ほうれん草がない日、飽きたりしたら

かぼちゃでも良いらしいよ!

煮物なら二切れくらい。


こんな少量を摂取するだけでいいんなら

私でも毎日続けられそうラブラブ

だけど、食べたら良いものだけをとりあえず

ひかえただけから内容がいまいち 把握できてない。


あるある大辞典のHPは更新されるまでに

4・5日かかるらしい。

その頃見てみよ~


あるある大辞典で放送された次の日なんか

良いって出たものは必ず売り切れ状態になる。


明日は火曜市!

はりきってほうれん草を買いに行くぞ!


内容がはっきりしたらまた書きます。

それまで皆さんも

しみ・しわ効果、予防のため

スイカ・トマト・にんじん・キャベツ・鮭

ほうれん草・かぼちゃ

を食べてくださ~いラブラブ