アウェアネス( Awareness) | Nana・World

Nana・World

★marvelous・Day's★
~featuring・is・Nana~

Cool Beauty

Dear・"FRIENDS"・forever

いつもアクセス&いいね

赤ちゃん・ハイハイありがとうございます赤ちゃん・ハイハイ

コメント&フォロー感謝

致しますぺこりぺこり

温かいメッセージ本当に

感謝いたしますぺこりぺこり

N1オールドイングリッシュフォントAN1オールドイングリッシュフォントA

※いいねが足りない場合

サブで押させてくださいぺこりNANA

身に着けることで支援の「姿勢」を表すことができる

”アウェアネスリボン”

アウェアネス・リボンとは

「アウェアネス( Awareness)」は

「意識・気づき」という意味の英語です。

だから直訳で「気づきのリボン」

 

 

色に込められた

それぞれの主張

 

レッドリボン …エイズ、飲酒運転撲滅

エイズに対する理解と支援のシンボルマーク

 

ピンクリボン …乳がんの予防・啓発

ピンク・リボン運動は、乳ガン患者を理解

支援するためだけではなく

乳ガンを知り、きちんと検査をし

早期発見し

適切な治療を受けることの大切さを

より多くの人に知ってもらうための運動

 

オレンジリボン …子どもの虐待

育児放棄(ネガレクト)・身体的虐待・性的虐待

心的虐待で、配偶者が子供を虐げる事を言います

負の連鎖を断ち切る為に

あなたが耳を傾けて下さい

 

2004年、栃木県小山市で

二人の幼い兄弟が虐待の末

橋の上から川に投げ入れられて

亡くなった事件がきっかけになりました

 

グリーンリボン …移植医療、植林

身に付けることで、臓器移植への正しい理解と

ドナーとドナーの家族への敬意を表していることになります

 

リボンはギフト・オブ・ライフよって結ばれた

ドナーとレシピエントの命の

つながりを表現しています

 

ブルーリボン …拉致問題解決

ブルーリボンは「北朝鮮による拉致被害者の

生存と救出を信じて」への意思表示を示しています

 

空色リボン …性同一性障害(GID)

性同一性障害 (GID) を持つ人たちへの
理解の輪を広げるために

 

イエローリボン …障害者の社会参加、平和

脱原発、戦地の自国兵への連帯

イエローにはたくさん意味があります。

身を守る、愛する人の安全・幸せを願う

愛を象徴する…などなど。

 

パープルリボン …DV、暴力根絶

社会や家庭からの暴力根絶をめざす

 

ホワイトリボン …妊産婦の健康、平和、DV

「ホワイトリボン」とは、世界の妊産婦を守る運動のこと

ほかにもセクシャルマイノリティの

自殺を防止する目的・反テロ戦争の

報復を防止する呼びかけ等で用いられます

 

ピンク&ブルーリボン …死産、幼児死

 

流産、死産及び幼児死のシンボル

 

ティール&ホワイトリボン …子宮頸がん

子宮がんは通称「マザーキラー」と呼ばれています

子宮頸がんになっても、その人らしく

生きていくことを支援する社会へ

 

ティールリボン …卵巣がん

女性特有のガンの中では

最も致死率が高いガン

 

シルバーリボン …障害を持つ子供

パーキンソン病、精神疾患

精神の病等は

はたから見ても全く変化はわかりません

その病気の理解をお願いします

 

ゴールドリボン …小児がん

小児がんの子どもたちを支えるシンボルマークです。

アメリカでは、さまざまな団体が

このシンボルマークを使って小児がんの啓発運動をしています

 

ジグソーリボン …自閉症

4月2日は・・・

「世界自閉症啓発デー」(国連)だそうです。

 

自閉症の子がいる家族や

その子に対する理解と支援を求めるリボン

 

身につけることで・・・

少しでも理解を広めるための

支援になればいいと思います。

イライラしてて

ごめんなさいななちゃんへ印鑑

Nana・worldのホームページ

が出来ました。

https://nana090128.amebaownd.com/

新作のグッズetc・・・の

情報を載せております。

 

お時間のある方は

覗いてみて下さい。

 

Nana

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますぺこりぺこり