おはようございます。

 

今朝の気温は17度、今日の最高気温は27度です。朝の気温は低いですが夏日の予想ですね。

 

 
BRACHYCOMEを着ました。
 
 
ウエスト位置が高いのでルネのボレロともぴったり。このBRACHYCOMEはウエストマークの色を選べました。最初刺繍の1色であるピンクと悩みましたが素敵ブロガーMさまのアドバイスでブラックにしました。多分今の気分ではピンクだとあまり着なくなっていたかも。
色んな分野に秀でていらっしゃる心優しいアメンバーさまを心から頼りにしています。
 
さて次の文具なんですが…私は不器用で綺麗に包装を開けることができなくてすぐに切ったり、破いたりしてしまいます。ので、鋏やカッター類は手放せません(危ないヤツはてなマーク
 
鋏は家や職場にこちらを設置

 

 

素晴らしい切れ味でフッ素コート仕様なのでテープも付かないストレスフリーな鋏です。

 

そしてカッター

 

 
実はうちはあちこちにこのカッターが設置されています。このマグネットでひっつくカッター、以前は百均で一杯売っていたのに最近全く見かけません。危ないからはてなマークコストかかって作れなくなったからはてなマークこのマグメットが私には大変重要なんですが。。
 
 
あちこちで折に触れのぞいていましたが今回コチラを見つけました。セラミックカッターミニ。セラミック刃で錆びず、ロック機能付き、マグネット、フック穴付き。持ち歩きにもいいですね。とても便利ですが最後の1個でした。早速使ってみましたが1番イラっとしてしまうダンボールのテープ切りも鮮やかにできました。
 
東急ハンズ、ロフトパトロールでは、(お金を出せば)便利グッズが一杯ありました。

 

 

同じようなものがありました。

 

 

とてもお洒落なブラック。

 

そして携帯はできませんが、

 

 

個人情報保護スタンプ付きのコチラも大変便利そうでした。あのネバネバ住所シールを剥がすのってもの凄くストレスですよね。ヤマト運輸さんは剥がしやすくして下さっていますが全ての会社もそうしてほしいものです。ただコチラだとスタンプの維持費がかかります。

 

そしてダンボールと同じようにストレスなのが封書。開けるたびに道具を取りに行くのは面倒なので手でバリバリ破いてしまっていますが、店頭では「ごみを出さない」とレターカッターの売り場にアピールが書いてありました。。確かに。。私すごいゴミの山を生産していました。。

 

 

携帯しやすいレターカッター。

 

 

セラミック刃のもの。

そしてこんな便利なものもびっくりマーク

 

 

私はコチラを購入しました。

私が常にメジャーを持ち歩いているのはみなさまよくご存じだと思いますが、鋏、カッターも常に携帯しています。。