おはようございます。

 

今朝の気温は24度、今日の最高気温は30度です。今日は1日晴れの予報で真夏日になりそうですね。昨日は涼しくてよかったですぐすん

 

 
ルネのワンピースは私には丈が長すぎて切ろうかなと思っていますが、実は今お直し屋さんが鬼ほど混んでいてなかなか出来上がってこず、どんどん頼むことができません。
 
 
違和感はありますが耐えられないことはないのでそのまま頑張って着ています。
昨日はおうちで過ごしていましたので1日食事の支度をしていましたぐすん我が家は外食の機会はほとんどないのですが、最近楽しみに拝見している節約ブロガーさまの記事を拝見していると結構外食されていてびっくり。まずでかけるのが面倒という家族の影響を受けてしまったのか、黙々と職場でも自宅でも働いています。。お買い物はほぼ毎日行きます。
 
スーパーでは毎回まず、小走りにおつとめ品コーナーに駆け寄るおつとめ品ハンターなワタクシ。
おつとめ品購入することによっていいことは本当に多いです。普段は購入しないものをおつとめ品だからこそ購入し、全く新しい逸品に出会うことも少なくありません。
 
今回ご紹介するのは、コチラです。
大阪人ですが全く知りませんでした。大阪鶴橋徳山冷麺です。兵庫県で出会えるとは。
 
 
できあがり。冷麺の容器がないので丼で、あまり美味しそうに見えなくて失礼致します。。
が、ここ最近で1番感動の美味しさでした。”水キムチ風味のストレートスープ”というのは全くピンときませんが、とにかくあっさり美味しいスープでした。牛ベースの旨みに水キムチのコクと酸味がプラスしてあり、コラーゲンキラキラ、グルコサミンキラキラ配合だそうです。麺がすごく美味しかったです。大阪で小さい頃に食べた注文時に麺を作る冷麺のコシには負けますが、兵庫県で食べたことのある全ての冷麺(ダレダレ)よりはずっとコシがあって美味しいです。艶もコシもあり、弾力があって歯ごたえがいいです。このお値段で家で食べられるとは最高。
 
しかし、やはり冷麺の味を決めるのはキムチですね。私はキムチはコープさんで黄さんの手造りキムチという白菜キムチしか購入したことがありません。どこのキムチより美味しいと思っていましたが、この高麗食品さんも有名なお店みたいですね。はじめて検索してびっくりしました。
 
 
コープさんで袋入りのカクテキも売っていてラベルを見たら同じ高麗食品さんのものでした。
 
チャーシューがなくてハムですけど。。ほんわか本当に美味しくできましたよだれスープも全て飲み干しました。ごちそうさまでした。
 
私は香草が苦手なので基本アジア系の食べ物はあまり好みません。韓国料理も甘辛の味付けが馴染めず焼き肉くらいしか食べませんがこの冷麺はまたリピートしたいと思います。おすすめです。
 
みなさま引き続き楽しい休日をお過ごしくださいね。私もゆっくりと家事をします。
明日からまた頑張りましょう。