おはようございます。

 

今朝の気温は23度、今日の最高気温は30度です。最高気温はまだ30度もあるのに、昨日から急に涼しくなり、夜は肌寒く感じるほどで休みやすくなってよかったです。

 

 
2020 FALL COLLECTION CLEOPATRA 
私には珍しいシルエットのワンピースですが、オリエンタルなモノトーンが気に入ってるのでずっと着ています。
 
 
日中は暑いのでTOCCAの薄いワンピース+ルネの春長袖カーディガンです。ウエストのあたりはあまり好みではないワンピースですがカーディガンで隠れます。
 

先日Diorの新作パレットを見に行ってきました。

 

【DIOR】 【新作】サンク クルール クチュール 数量限定色 - メイクアップ

 

オンラインで見るとよく見えるのですが、実物を見ると確かに綺麗な色なんですが私にはキラキラが強すぎました。下段2色しか使えそうにないので断念しました。

 

今やはり1番よく使うのはDiorバックステージのクールです。私にとっては本当に捨て色がない感じ。実は、他にもプラム、Warm、コーラル、その他。。色々買ったのですがどれも使いづらい色もあり。。”その他”のものは1度使ってソッコー友人にもらって頂き品番も覚えていません。今から考えればコーラルは名前からして私には無理ですよね。。可愛い色で欲しくなってしまったんです。プラムは濃くて赤い色が私には使いにくい。Warmは使えますが黄色い色が多いです。。難しいなあ。

 

 

クールは本当にお気にに入り。ブルベにぴったりな気がします。

 

実は最近瞼の皮膚が非常に弱くなってきました。眼科の友人からコットン使用のリムーバー禁止令がでてしまい、あまり濃いメイクができなくなりました。つまり、インサイドライナーやリキッドライナーなどはoffが大変なので使えません。なので、まず瞼にコンシーラーを塗って、上記のようなパレットのベースカラー、中間色をブラシでふわっと重ね、目の際に濃い色を細いブラシでアイライナー風にひいています。さらにショボいお顔立ちになってしまってテンションもさらに下矢印です。。せめて。。とマスカラは頑張っています。睫毛のお手入れは欠かさず、夜はグラッシュビスタ、朝は十和子さまとお手入れしています。

 

 

最近こちらがよく宣伝されていますがどうなのでしょう。効果が確実で間違いないのはグラッシュビスタです。かぶれて使えないという友人も多いです。瞼の皮膚は薄くて繊細なので気をつけないといけませんね。

 

マスカラベースは相変わらずDiorを使っていますが、マスカラはやはりまたクリニークに戻ってしまいました。ブラシが小さくて小回りがきくこと、睫毛が綺麗に伸びること・・が理由です。

 

 

私は断然ブラックが好きです。素敵ブロガーさまがマスカラは短い期間で交換した方がいいのでプチプラでとおすすめ下さっていて私も非常に共感したのですがなかなか気に入るものはありませんでした。短い期間で交換は実践したいので常に新しいものを使うようにしてまとめ買いもやめました。何かいいものがあったら教えてください。

 

そして先ほどお話ししたとおりアイシャドーはキラキラしたものはシワを目立たせるような気がして使わないのでDiorではなかなかぴったりのものに巡り会えず。。色々見てまわり、オンラインで購入したマットなこちらも少しずつ愛用しています。

 

プチプラも侮れませんね。またみなさまおすすめのキャンメイク、そして最近若い先生がおしてくれるちふれなども探っていこうと思っています。

 

みなさま楽しい休日をお過ごしくださいね。