いったい何をやっているのか? | 2025タルパボ中学受験他 いつも子どもの教育のことばっかり考えてる

2025タルパボ中学受験他 いつも子どもの教育のことばっかり考えてる

二浪長男(私立中高一貫男子校卒)、通信制高校次男(在宅フリーダム)、小学生長女(やんちゃ系ナイーブ派)に日々育てられる母(会社員)のブログ。本当は次のごはんのことばっかり考えてる。親バカです(〃ω〃)

先日、長女(小4)の入塾の契約に行ってきました❣️

 

1月は慣らし保育、いえ体験授業で

何度か授業に参加させていただいてますが、

 

「季節講習はマストですか?」

「間違えた問題の中から、一問だけ

家で復習する問題を指定してください

(全部は無理だから)」

などなど、質問や要求が厳しい

すれたお母さんです!

 

一年遅れで入った塾に

通うことに慣れながら、カリキュラムについていきながら、遅れた分を穴埋めするのは

大変すぎるので、させるつもりはなく、

春休みやGWを使って、5年夏季講習までに

グループ授業についていけるくらいが目標。

学習状況によっては、春期講習はパスして、個人の弱点克服にあてたい。

 

宿題も終わらせるだけになるよりは、

量を減らしてしっかり基礎を固めたい。

 

まあ、とりあえずやってみて、また相談しましょう。

季節講習も宿題も、個別に対応します、とのことでした。

 

新5年から入る生徒さんはもう一人いて、それで定員だそうです。

 

授業も担当してくださる室長先生が

会うたびに「すばらしい娘さんで、将来が楽しみです」云々と

営業トークでほめてくださるのですが、

帰り際に「本当にすごいんです。〇〇くん(同じ学校の子)もスゴイって言ってました」

何がすごいんでしょう……

笑いをこらえて肩をふるわせながら

「授業を動画に撮って見せたいくらいです」

 

塾の体験授業でそんなことを言われるなんて、

娘(小4・これから中学受験塾生活スタートします!)よ、

きみは、いったい塾で、何をやっているのだ!??

 

本日、無事に生徒ガイダンスに行ってきました。

2月1日が何の日かも、まるでわかっていないようです。

これから、

超久しぶりの「塾の宿題管理」も始まりますが、

子どもの「やらない」は「できない」なので、

宿題しなくても怒らない自信があります。

 

前(長男のときとか長男のときとか)は

「そんなんじゃどっこも受からないわよ!」と怒ってたのですが、

どっこも受からなくて困るのは本人だし……。

 

などと、いつまで言ってられるでしょうか?💦

彼女の笑顔や良いところをなくさず大人になってほしい、

というのも中学受験を考えた理由の一つなので、

受験生活も(できるだけ)楽しくやっていきたいです!


6年生保護者の皆さん、(もし見ていたら)お疲れさまでした!
きっと思い出に残る親子の時間になります。
アツい冬、あと少しどうぞ楽しんで🥰