いつもお立ち寄り
ありがとうございます✨

今日はこれから お店のおとーしを作ったり
開店準備がありますが まだ時間があるので
めちゃくちゃ 美味しすぎた
簡単なパスタのレシピを保存させていただきますね😃


今日のパスタは
たっぷりなトマトに
いい感じの塩気が旨味のプラスとなり
美味しい~ 釜揚げしらすの
簡単パスタ♥️


ブッラータチーズのパスタみたいなイメージで カップに入ってるソフトtypeの
クリームチーズを添えてみたんだけど 
これがいい感じにとろけて
パスタに絡んで またまた美味しくてさ~♥️😆


トマト系とチーズは 
よく合うね~♥️


ウチの少食な娘さんも 美味しいと大絶賛で
もっと食べたいと 珍しく 
私のパスタまで 食べておりました!😅
↑普段 少食なくせに 調子にのり 食べ過ぎたから 食べ終わってから しばらく
動けずでした…😁💦


レシピはこちら♥️↓

【材料 2皿分】
・パスタ…160㌘
・トマト…2こ正味300㌘
・釜揚げしらす…70㌘
・ニンニクみじん切り…2欠片分
・鷹の爪…1本分
・オリーブオイル…大2~
・パスタゆで汁…大4~
・塩、粗挽き胡椒、カップに入ってるソフトtypeのクリームチーズ、小葱、タバスコなど。

※パスタはお湯に対し1%の塩を加え
パスタ記載時間よりやや短めに茹でる

①トマトは1.5センチ幅くらいの賽の目切り



②冷たいフライパンに大2~3のオリーブオイル、ニンニクみじん切り、鷹の爪を加え 弱火にかけ、ニンニクの香りが立つまで加熱

③賽の目切りしたトマトを加え 中火でトマトの汁気が出てくるまで炒める

④ゆで汁を加え手早く混ぜ 乳化させる

⑤茹でたパスタを加え さっと混ぜる。
この時 水分が足りなければゆで汁を適量加えて◎



⑥釜揚げしらすを加え さっと混ぜ、オリーブオイルを適量かけ回したらできあがり。


お皿に盛り 刻んだ小葱を散らしたら
クリームチーズを適量添えて 粗挽き胡椒をふり、オリーブオイルを適量かけ回しました



トマトの甘さにしらすの旨味塩気がいいアクセントのとても美味し~簡単パスタ♥️

クリームチーズはなしでも美味しいですが
溶けたクリームチーズが絡まると あっさりだけど クリーミーになり また病みつきに♥️

粉チーズをかけても美味しいし、クリームチーズの代わりにモッツァレラやブルーチーズを散らしても よく 合いますよ♥️

小葱を散らしましたが 
大葉やバジルにしても◎

辛いのが好きな方は ぜひ
タバスコをたっぷりかけてくださいね♥️

味も引き締まり 美味しくなりますよ❤️😊👍️



そういえば… ここ最近は 食べ物の好みも
ちょっと変わってきてて、、

歳なのか…

今までは チーズ系とか クリーム系とか
お肉だと 牛肉をがっつり煮込んだシチューとかこてこてヘビーな物をよく作ったり
おつまみにしたりしていたけど 今は
魚、、、煮物、、、野菜、、、

あっさりとか 和風な感じが
多くなったかな…💦

揚げ物、肉系は特に 次の日
胃がもたれてね💦💦💦

先日 野菜の天ぷら盛り合わせを つまみに
飲んでたけど 野菜でもやっぱり揚げ物だから
次の日 胃がめちゃくちゃ もたれたし
最近は ハイボールも良く飲むんだけど
ハイボールには唐揚げだねっ♥️て
調子に乗って唐揚げを4こも食べてたら 
やっぱり 次の日は胃に
かなりのダメージが…💦💦💦
↑唐揚げ4こは さすがにヤバイか!💦😅

ステーキも 大好きだから
たくさん食べたいけど 150㌘食べたら
ムカムカしたり それより 
肉系は 食べた後で 身体が脂ぎるのが
嫌でさ…💧

チーズ系も 大好きで
グラタン系とかも 作りますが
つまみに選ぶのはやっぱり あっさりな
お刺身や焼き魚とかの 魚ばっかだし
冷やっことか枝豆とか 
谷中生姜かじったり…
すっかり オヤジ系おつまみばっかりに
なりました…💦

脂が乗ったお肉を がっつりとか
こてこてでヘビーなラーメンとか
大好きだし 食べたいって気は若い時と変わらずあるけど 身体がついていかない… っていう
残念な四十路です…💧



丸出しなお尻を撮ろうとしたけど
シッポでお尻が隠れてて…💦



↑これでも 足の毛、シッポ付け根は
かなり短く刈られたんですよ!💦

シッポめくれば 地肌とお尻の穴が
丸出しなんだけど 
私がお尻を狙っていたら こんな感じで
拒否…💦



お尻は撮らせてくれない
ワタコさんでした💦😅


でわ