いつもお立ち寄り
ありがとうございます。

久しぶりの更新になりました…😅

店が休業中でも 色々とありまして…😅😅

まずは ビールやサワーや
ハイボールが進む 砂肝のおつまみをご紹介!




さっと茹でた砂肝を ちょっと甘めの餃子のたれような つけ汁につけただけ!

ラー油のピリ辛さが 
うま~い♥️

【材料  】
・砂肝…250㌘くらい(8~10こ)
・酒…適量
・●醤油…50CC
・●酢…25CC
・●みりん…20CC←甘さなのでお好みで◎
・●ラー油、うま味調味料…お好み

砂肝は 半分に切り分ける



切り込みをいれる

酒を適量加えた湯で
さっと茹でる

↑茹ですぎると砂肝が固くなるので
しっかり火が通った いい頃合いであげる。

予めあわせた●にしばらくつける

みりんは予め煮きるかレンチンして
アルコールを飛ばしても◎



できあがり♥️

ラー油は 多めが美味しかったですよ♥️

ピリ辛で コリコリっといい食感♥️

シュワシュワ系のお酒で ぐいっと流し込むのも
旨いし 日本酒で流すのも合いますよ~♥️

低カロリーも嬉しい
病み付きおつまみです♥️




店が休業になっておりますが
店が休みだ~って 気が抜けてから
身体の不調が出てきて…💧

店があると 店の事やお客さんの事で
気を張ってるけど その反動なのかな?💦

不調って言っても
外耳炎、膀胱炎の発症ですが
これが なかなか良くならなくてさ〰️💦

若い時は 薬を飲めば 2~3日で
ケロッと治っていたのに 今ぢゃ 二週間くらい
薬飲んでたしで。。

顔面神経麻痺もまだ継続中ですが
新年早々、店は休業するわ、
病院通いも増えるわで 不安だらけ。。

初詣での厄払いや神頼みも
コロナのせいで まだ行けてないけど
この不安をせめて 厄払いや神頼みで
前向きな力にしてこないとかな~って
思ってます💦


その他 報告と言うと これまた
暗い話になりますが
先輩のお父さんが お亡くなりになってね…。。

先輩から
 "入院中のオヤジの具合が良くない" と 連絡きた
翌日に 残念ながら亡くなってしまいました。

コロナのご時世なので
基本的には身内だけのご葬儀なのですが
私もお通夜前にお父さんのお顔を見に伺ったり お通夜にも伺わせてもらいましたが 先輩のお母さんもお姉さんも 憔悴してしまっていて
先輩も辛いはずだけど 自分がしっかりしないとと気を張って頑張っていて…  
私も辛くなりました。。

先輩のお姉さんからは

"あの子(先輩)も 今は気を張ってるけど
後でガクンとくるはずだから ななちゃん、、
あの子を宜しくね…"

とお願いされました。


私がお父さんという 偉大な存在の代わりなんかには もちろん なれるはずがないし その大きな穴を埋めるのは 私にはけしてできない。。けど
私も出来る事は精一杯先輩に尽くして 
先輩の寂しさが少しでも癒せ これから生きていく気力の1つにでもなってもらえたらな…って思いながら お互いに今を乗り越えてる状況ですが 先輩が少しでも落ち着いたら その時は私も癒してもらわなきゃだな~  なんて思ってたり。。😅



最近 始めた事。。

↓ペン字習字。😅😅😅


これ、100均に売ってるヤツ。😅

前々から ペン字習字はやりたいな~って思ってたんだけど ユーキャンとかで頼んでやるまではな~なんか思ってたし その前に習字する時間もなかったけど 今は時間の空きもちょこちょこあるから 気が向いた時に やってます!😃


って これって 結構~
神経使うというか 集中集中でやらないと
習得もできなくって …



いきなし 挫折しかけたけど…😅


とにかく 集中力がないとできないから
集中力が切れたら その日は もうおしまい!

一時間もやれば 疲れてしまいます。😂😂😂


今も 時間がある時は 1ページでも
書くようにしていますが

緊急事態宣言も延長になりそうだしで

あと1か月あれば このノートも
書き終わるかな…?😅😅😅


…って 緊急事態宣言中だけど
来月、、もしかしたら店が
20時までの営業で再開するかも…との事で
どうなることやらって感じです💦




このかたは 調子よく
過ごしております✨😃

今は私も ほとんど家にいるので
毎日 私にべったりしてくれてます♥️

ワタコさんも もうすぐ4歳ですが
そろそろ ペット保険に入れないと!💦

時間の余裕ができた今、
あれこれ見てみようと思います!


でわ~ヽ(´▽`)/