いつもお立ち寄り
ありがとうございます✨

今日は久しぶりに日中の予定が
空き、時間を気にせず ゆっくりと
1人ランチを作れました♪😄

今日は 何となく
バター風味のごはん物が食べたいな…♥️  
みたいな気分だったので  前にも同じような物を作ってアップしてるかもですが 今日はバターの風味いっぱいのチキンピラフにしました♥️



今日は 更に バターの風味◎なふっくら卵も
加えましたが この卵が まためちゃくちゃ美味しかったし 戻した干し椎茸を使う事によって 凝縮された椎茸の旨味はもちろん、香りも更に良くって バターとの相性も抜群でした!😆😆😆👍️

干し椎茸がなければ 普通の椎茸や シメジで
作るといいですが 干し椎茸があれば ぜひ
干し椎茸で作ってほしいピラフです♥️


【材料 1皿分】
・炊いてある温かいごはん…160㌘
・卵…L玉1こ
・鶏もも肉…80㌘
・たまねぎ…小玉1/4玉分
・戻した干し椎茸…1~2枚分
・バター…15~16㌘
・白ワイン(なければ酒)…大1
・サラダ油、顆粒コンソメ、塩、粗挽き胡椒、パセリ


今回の材料です♥️
鶏ももは細かく刻み 塩胡椒で軽く下味をつける。たまねぎは粗めのみじん切り。戻した干し椎茸は水気は絞らずに少し大きめで粗めに刻みました。(椎茸戻し汁の旨味も加えたかったから絞らない♥️) 卵は溶いておく。


フライパンに半量のバターと小1/2のサラダ油をいれ、火にかけ バターが焦げないように溶かしたら 溶き卵を加え さっと火を通し 半熟くらいで 引き上げておく


フライパンに残りのバターと小1のサラダ油を加え バターが焦げないように中火で温めたら細かく刻んだ鶏を加え 鶏にほぼ火が入るよう 炒める。

たまねぎ、干し椎茸を加え たまねぎがしんなりするまで 焦げないように炒める

ごはん、小1/4弱の顆粒コンソメをいれ、白ワインをごはんにかけたら アルコールを飛ばすように炒め 少々の塩、粗挽き胡椒で味付け

取り出しておいた 卵、刻んだパセリを加え
さっと炒め混ぜる


お皿に盛り
粗挽き胡椒をふり、完成♥️



いや~ これは まぢで
旨すぎた〰️♥️😆😆😆👍️

鶏やたまねぎや椎茸や卵… 素材の旨味や風味がごはんにいい感じで馴染んでて
バターの風味や干し椎茸の風味も更に加わり 
ほーんと、絶品すぎました✨

店で売って出せる…😍👍️💦 なんて。笑





このピラフを撮影中
我が家の白い くっつき虫ネコが
乱入してました!😅😅



いい香りだったから
ネコも気になったかな~?😜😝


今日は強風…😓😫


もう花粉も飛んでるよね???💦

ウチの娘さんが めちゃくちゃ花粉症で
もう目のかゆみの症状が出てきてるけど このコロナのご時世でいつもの花粉症も もしかしてコロナなのかな?って 心配になっちゃうし 本当にうっとーしし 紛らわしくて仕方ない…

まだくしゃみとか鼻づまりなどの症状は
出てきてないけど そんな症状が出てきたら
外に出る時は それこそマスクとかカバンに
"花粉症です" と 書いたりして花粉症アピールをしないと 周りの目も怖けりゃ 知らない人に
いちゃもんつけられたりトラブルになったりしたら もっと嫌だしで… 

そうそう… スーパーで 1人のオバサンが
ゲホゲホと咳をしていたの。
まあ、周りの方々は オバサンに対して白い目を向けては オバサンを避けるように 買い物をしていましたが  その中の1人のおじさんが 
"あのオバサン、マジかよ…😳😳😳"
って 舌打ちしてキレ気味で呟いていたし…

スーパーでエレベーターを待っていたら 後から結構な人が エレベーター待ちし始めちゃって…

"これ全部がエレベーターに乗れば
密だな~……" なんて私も思っていたけど

最初にエレベーター待ちをしていた
男性の1人が 急に

"ふざけんじゃねーよ。
勘弁してくれよ。"

と 怒鳴り気味で言って 
持っていたカバンを壁にぶつけては
エレベーター待ちをしていたみんなを睨みつけ 
階段へ向かって行かれてね…


まあ… 気持ちは分かるけど…


暴言の捨て台詞をされ 何か…私も 
エレベーターを待ってしまい
悪い事をしてしまったのかな… って
罪悪感だったり
普通にエレベーター待ちしていた みんなも
悪い人みたいになってしまい 何だか
悲しくなりました…😞


コロナのせいで みんなが神経使ってるし
我慢もしているけど その苛立ちって
やっぱり そうやって出ちゃうのは 
仕方ないと 余計我慢して思わなきゃいけない
ご時世なのかな…


緊急事態宣言出ても
いまだに 街は人だらけだし
週末の商業施設やスーパーなんかも
超~混み混み。。。だから私は人が多い
週末に買い物をするのは避けてますが

これぢゃ コロナ感染も減る訳ないなって
希望も持てないし これほど先の見えない世の中なんだから 不安や絶望感すらあったり
こんな状況だからイライラしてる人も多くなるのは 本当にしょうがない…しか 今は言えないです。

ワクチンも重要だけど
特効薬も早く開発してほしいです💦




先ほど撮影に乱入してきた ワタコさんは
最近、眼帯の紐がお気に入り♥️


私が顔面神経麻痺になって
しばらく 右目が動かないし
目の大きさも変わってしまっていたから それを隠す為に 外に出たり人に会う時はずっと眼帯をしてましたが 今はもう眼帯しないでも普通っぽくいられてるので 今まで使っていた眼帯で 穴から抜けてしまっていた紐をワタコにチラチラさせたら めちゃくちゃ食い付いてきてさ~!


毎日 この紐で 
遊んでます✨😊




寝る時も離さなかったり…♥️

たかが 眼帯の紐でも
ワタコにとっては 大切な宝物の
1つになったかな?😃

楽しい事が1つ増えて
幸せだね✨😊


良かった良かった♥️😊😊😊




私はちょっと嬉しい事が…♥️

ちょっとだけ
先輩が元気になった事かな✨😊

お父さんを亡くしてから ショックで
元気をなくしていたし 今はいろんな手続きで
毎日が大変みたいで 余計疲れてたりですが
やっと私に対してまでの気持ちの余裕ができたのか? 先輩との二人の時間も戻ってきたし 
改めて…  大切に思われてるって 有り難いし
幸せな時なんだなって …   ✨

私も過去に色々とあったし 
先輩に対しても 100%… 心を許してる
訳でもなく 先輩もそれも承知でいてくれてる中
お父さんの不幸があり 今は 私どころではない状況だけど その中でも私の事もちゃんと思っていてくれてる事に 感謝。って言うか
私も もっと 心から 先輩に
寄り添わないといけないなって 余計
考えさせられちゃいました。😅




ではこのへんで♪ヽ(´▽`)/✨