いつもお立ち寄り
ありがとうございます🙇

店も再開して バタバタな日々が
また戻ってきました!💦

ほーんと…  ゆっくりできる自分の時間が
寝る時間以外 ほとんどない状態。。
お風呂も晩酌もやっとな感じで 
生きております…😂

今日は 少し時間ができたので
ちょっとしたmenuをご紹介!😃


スーパーの鮮魚コーナーに売ってる
お寿司用の厚焼き玉子で
お寿司屋さんの裏menuにありそうな
玉子サンドを作りました✨


って 実は こんな玉子サンドを
お寿司屋さんではなく まさかの
豚カツ屋さんのお土産のmenuで
食べたんだけどね!😝😆😁💦

ちょっと前に お客さんとママと豚カツ屋さんに行ったときに 玉子サンドのお土産なんてあるから気になって お客さんに買ってもらったんだけど 中のたまごが まさかのお寿司の厚焼き玉子でさ!

パンには 辛しバターの他に
ピクルスが効いた タルタルソースも塗ってあり
辛しのピリ辛とピクルスのアクセントが甘い玉子焼きにマッチして 美味しかったの!

豚カツ屋さんの玉子サンドには
海苔はついてなかったけど
私はお寿司屋さんの裏menu的なイメージで
作りたかったので海苔も巻いてみました!

材料は 市販のタルタルソース(ピクルスが入ってる物)と鮮魚コーナーに売ってる厚焼き玉子と
パンは8枚切りの食パン。
それに辛しバターor辛しマーガリンと海苔。


パンに辛しバターを塗り ピクルス入りのタルタルソースを塗ります。(パン二枚とも)

玉子焼きを挟み ラップにしっかり包んで
冷蔵庫で20分くらい落ち着かせてから
三等分に切り 海苔を巻きました。





今回は味のアクセントに ピクルス入りのタルタルソースを使いましたが 刻んだガリを混ぜた
辛しガリマヨネーズを塗っても 
より お寿司屋さん風に仕上がるんではないかな?って 思いますよ!←まだ試してないけど。😝😝😝

ちなみにタルタルソース(ピクルス)は多めに塗るとピクルスのアクセントが効いて
美味しいです!

これを先週 ウチの店のおとーしの1つに出してみたけど みなさん、ペロッとお召し上がりになってましたよ!😃



先々週… 娘さんと成人式の着物を
見に行き 決めてきました✨😃



式は来年で 約1年前の予約でしたが
着物自体は まだ 色々あり 娘さんも 満足できる物が押さえる事ができ それは安心しましたが
式当日のお支度の時間が いい時間帯はほとんど埋まっていて 少し早めな時間帯の支度時間しか空いてなくて…💧 もう少し早く 予約しておけば
良かったかな…ってちょっと後悔…💧

ちなみに 着物はレンタルで 写真撮影(秋くらいの撮影)と当日の支度込みで20万で済み 思ってたより安く済んだから良かったけどね✨😆😁



コロナ禍で 友達とも余計 会えないけど
こないだ 友達の息子さんにお誕生日プレゼントを送ってあげたら 御返しに水素入浴剤が届いたんだけど…


↑届いた水素入浴剤… ワタコが自分のご飯だと
勘違いし ずっとスリスリしてたし…😅

… 水素入浴剤 凄く気になるし
早く入りたいけど 今 ゆっくり湯船に浸かる時間もなくて まだ 使えてません…💧

どうやら "水素ナノバブル" とややつが
身体を包んでくれるようで 肌はしっとり舐めらかでハリのある肌になったり、髪は艶と舐めらかさが出る…って書いてあるから…
早く試してみたいです!😂


恋人の先輩さんは 毎日電話はしてくれるけど
先輩のお父さんが亡くなってから ゆっくり会えてません💧

先輩もお父さんのいろんな手続きやら お墓の契約やら店や自分のマンション経営の事で毎日バタバタで大変だし 何より 先輩のお母さんが傷心しすぎていて 毎日泣いてるようで お母さんをほっておけないのもあり 私と2人きりになれないのもあってね…💦

って 私も ほったかされてるなって感も
たまに思うけど…まあ… 私は全然寂しくはないから 今はお母さんを大切にしてって言ってます!😂

明後日 やっと先輩と晩酌ができますが
先輩の自宅でお母さんと3人で晩酌の予定!😅

料理は 私もまた用意しますが
先輩… 糖尿病があって 今までは おつまみくらいなら そんなにmenuを気にしないで大丈夫だったけど これからは私も先輩の糖尿病を意識して
menuを考えてあげないとなって…
(普段 先輩はお母さんと2人の食事で お鍋や スーパーの出来合いの物が多いらしい…💦 )

なので 先輩との晩酌は低糖質な料理を意識して
作るようにがんばります💦



さて、これから店の支度です💦

ゴロゴロしてるワタコさんで
でわヽ(´▽`)/