いつもお立ち寄り

ありがとうございます🙇


今日は春菊としらすの

チャーハンは作りました♥️


春菊は炒めるんではなく

さっと焼く! そして仕上げは

柚子胡椒で爽やかアクセントをプラス! 


春菊をチマチマ炒めると水っぽくなるし

食感も悪いけど フライパンでさっと焼いて軽く火を通す事で水っぽさもなく、食感も風味もよかったし 仕上げの柚子胡椒でおいしく

仕上がりました♥️




【材料 1皿分】

・炊いてあるごはん…160㌘

・春菊…80㌘

・卵…1こ

・釜揚げしらす…20㌘

・マヨネーズ、酒…各小1

・胡麻油…小2

・サラダ油…大1

・和風だしの素、しょうゆ…各小1/4

・白ごま、うま味調味料、柚子胡椒…適量お好み



春菊は予め 水にさらして 
シャキッとさせてから使用してます



春菊は茎の部分は1,5㌢幅くらいに切り
葉の部分は2~3㌢幅にざく切り。

卵にマヨネーズを加え 混ぜておく


まず、春菊をさっと焼きます

フライパンに胡麻油を入れ 温めたら
春菊の茎、春菊の葉の順でフライパンに広げていれたら けして混ぜずに中火で1分くらい いじらず焼いたら 軽く返し 更に30秒くらい 混ぜずに焼いたら 一度 皿に取り出しておく。

↑ここでは けして混ぜたり炒めたりせず
いじらずに ほーちし、春菊に軽く焼き色をつける程度。火を遠しすぎないのもポイントです!


春菊を焼いたフライパンにサラダ油を入れ しっかり温めたら 溶き卵を流し入れ ひと混ぜし ごはんを加えたら ごはんに酒をふりかけ 卵とごはんを炒め合わせる


釜揚げしらす、和風だしの素、うま味調味料を加え 炒める


春菊、白ごまを加え 鍋はだに醤油をかけ
さっと炒める

ここでは 春菊に火を遠しすぎないよう
さっと炒める!

醤油は鍋はだにかけ、香ばしさを
加えました!


最後に柚子胡椒を加え 
火を止め 余熱で柚子胡椒を
さっと混ぜ合わせました。

できあがりです♥️

春菊の美味しい食感や風味がしっかり
味わえ 柚子胡椒の爽やかさもいいアクセントで
美味しかったです♥️

柚子胡椒は 後からも皿に添え 
追い柚子胡椒をしても旨しっ♪😆

我ながら 絶品チャーハンに
なったな~って満足満足でした✨😌👍️



今日も ホットカーペットの上で
ごろ~んと 寝っ転がってる
ワタコさん💕





暖かいホットカーペットに
頭をスリスリ…✨



お顔にお手々を被せて
ギューっと伸びをして…




おやすみ~  (*´~`*)💤



でわ~ヽ(´▽`)/✨