いつもお立ち寄り
ありがとうございます🙇


今朝は 酒も残ってなく
時間に余裕もあったので 久しぶりに
お弁当の写真を撮りました✨😃


娘さんと ジーさまの今日のお弁当は
鰻のタレで焼いた 鶏の蒲焼き弁当。😃

食べやすい大きさに切った鶏肉を
フライパンで皮から焼いて 
鰻のタレで煮絡めました!

ごはんに 鶏を焼いたタレをかけ 錦糸玉子、さっと茹で切ったスナップエンドウ、鶏の蒲焼きを乗せ 砂糖と醤油で甘く煮たニンジン、きざみ海苔、白ごま。

菜の花と梅のおかか和えと
冷凍シュウマイを添えました!😅

鰻のタレ…  旨いのは当然だし 
めっちゃ使えますね♥️

って 本当は
鰻に使いたいところですが…😅


日曜日、お客さんのお誕生日だったので
その時は鰻の混ぜごはんにして
鰻のタレもしっかり活用してました!😅



これが店のサービスで出るって
やりすぎだけど…💦

大切な常連のお客さんのお誕生日だったので
日頃の感謝と これからも世話になります…って思いで 作りました。😅😅😅

これも簡単で
胡麻油を馴染ませたフライパンに
鰻の皮を下にしておいて、酒をふりかけ
蓋をし鰻を蒸してから 小さく切り
切った鰻と 鰻のタレをごはんに混ぜて



お皿に盛り 錦糸玉子、三つ葉、大葉、きざみ海苔、白ごま、飾り用の鰻を乗せただけ! お好みでわさびをつけていただきます。

この時は2合半くらいのごはんで
鰻は2尾使用。 お皿にちょっとずつ乗せて
12人分で 私が食べる分は なかったでした!💦

って最初から私の分はないなって
予想していたので 自分は自分用に鰻を買っていて 帰宅してから しっかり 鰻で晩酌しました😜



緊急事態宣言が延長され
神奈川は マスク会食を徹底強化? みたいで
いつもお世話になっている市議会議員さんと有名政治家の秘書さんがまた こんなステッカーを
持ってきてくれたので、早速カウンターのビニールに貼り出してアピールしてます!



店のドアにも
コロナ関連の物の貼り出しが
増えたし💦


ほとんどのお客さんが コロナ対策に協力してくれてますが 一部…アルコール消毒を嫌がる方もいて…💧

来店時 手のアルコール消毒を
お願いすると

"俺はバイ菌ぢゃない"

やら

"さっき違う場でやった"

やらと 嫌がる方がいて 最初はどうしようか…
困ってましたが そんな方には 差し出すおしぼりに気付かれないようアルコール消毒をかけて
おしぼりを出すようにしてるので 何もされないよりは まだマシかなと…  私も気をつけてますが…💧


皆さまがしっかり感染対策をしてる中でも 中にはやっぱり… こんな方もいるので 本当はご自身でも徹底していただきたいですが 店では経営者、従業員がしっかり気をつけてあげなきゃいけないし 今回のマスク会食の件も 神奈川では店側の呼び掛けが義務になってて それも徹底させなきゃならないから 精神的にも負担でたまりませんが 営業させていただいてる限り それも仕方ない…と言うか…  

コロナ禍で大変なのは飲食店だけではなく
皆さまも大変な思いをされてますし
皆さまが一生懸命 コロナと向き合い
出来る事は 精一杯頑張ってる最中ですが

本当に… 

早くコロナが終息してほしい…

そう願うしか 他に出来る事も
ない感じですね。。。



…今日も出勤ですが
今日もコロナ対策をしっかり意識し
一生懸命 頑張りたいと思います!



ジーさまの押し入れでお休み中の
ワタコさん。


↑相変わらず 愛想ない表情なので

"かわいい顔して~😄"

と声かけながら カメラを向けたら…








😞


背を向けるって件。💧



からの



完全に ふてくされたお顔に。。。💧


飼い主に似て
愛想ない グレた猫です。。


って ツンな時もあれば
デレッな時もたくさんあり
かわいいですがね♥️😊





ごろ~んと
甘えモードのワタコででわ~ヽ(´▽`)/