お久しぶりです💦

3月も落ち着かない日々が続き
自分の自由な時間が少ししかなくて…
こちらでの更新も 気づいたら4月…😂😂😂

疲労、ストレス、寝不足…
ストレスからの暴飲暴食、
日頃の不規則な生活が また身体にドンと
ダメージを与えて続けていたせいで
3月中頃 気づいたら血圧が180越えをしていて
すぐに病院に行き 弱めの降圧剤をいただきまして…  ここ2週間は
それを飲みながら 生活をしていました…💧

病院の先生にも

"明らかに 飲み過ぎなのと 疲労、ストレス、寝不足、急に太ったのが原因だろうね…"

と 言われました…💧

先生がおっしゃる通り
体重は2年間で10キロ以上は太ってるし
暴飲暴食は…
店では お酒をあれこれチャンポンで
浴びるように飲んでるのに
休みの日は家で350缶ビール4本に日本酒を2~3合は飲んでて 休肝日は全くなかったし…   ←家での酒代もかなり上がっていた…💦

こんな生活をしていたから
昨年は 顔面神経麻痺にもなったけど
顔面神経麻痺もかなり落ち着いてきた
反動で また 無理を続けたり
日々のストレスで 開き直り
暴飲暴食で身体に負担をかけ続けてしまったせいで 次は 高血圧。。。

今は …  多忙や寝不足、ストレスは
変わらないけど 暴飲暴食は 辞めるようにして
休肝日も作ってるし 減塩はもちろん、食生活を見直し 今の私の身体にいいとされる食べ物を
食べるようにしたりしを続けたら 血圧も 高くても130ちょい上がるくらいの値で 落ち着いてて 先生にもこれから降圧剤は飲んでも飲まなくても… なんて言われましたが 念のため、また同じお薬を処方してもらい 引き続き様子を見てる状況です
(時たま 上の血圧が100くらいの低い日も
あるけど…💦)
(先生には 増加した体重を少しでも落とせと
言われました…😂😂😂)

 



さて、料理の方ですが
 家のごはんや 店の料理は毎日たくさんしてますが 忙しくて ブログに載せたりするのが とにかくできない…  💧 写真とか撮る時間も余裕もなくて…💧   


血圧も安定しているので
たまには 好きな物もチーッと…♥️
ってなコトで

最近 ハマってるホワイトマッシュルームのmenuをご紹介!


和えるだけで簡単&超~美味♥️
*ホワイトマッシュルームのバターパスタ*


ホワイトマッシュルームは 何と言っても
生で食べるのが凄く美味しい♥️

芳醇な風味や コリコリ?な食感が
たまらないです♥️

そんなホワイトマッシュルームは
程よい厚さにスライスしたら
茹でたての熱々パスタに
バターと一緒に和え 仕上げに
すりおろしたパルメザンチーズ、オリーブオイル、粗挽き胡椒をかけたら レモンを絞って
いただくだけ!


バターとマッシュルームの風味や旨みに
パルメザンチーズの程よい塩味とレモンのさわやかさ、粗挽き胡椒のアクセントが絶妙にマッチして 超~絶品♥️

超~簡単なのに
高級感すら感じられる
絶品パスタでしたよ♥️😆👍️


【材料 1皿分】
・パスタ…100㌘
・ホワイトマッシュルーム(新鮮な物)…6~7こくらい
・バター…15㌘
・パルメザンチーズ、粗挽き胡椒、オリーブオイル、塩、カットレモン


①パスタはお湯に対し1%の塩を加えた
湯で記載時間通り 茹でる。盛り付けの皿は
レンジや湯で軽く温めておくと◎

②ホワイトマッシュルームは汚れを拭き取り
3ミリ幅にスライス。ホワイトマッシュルームは新鮮な物を使用する。

③茹でたパスタは湯を切り、バターとホワイトマッシュルームを手早く和える。この時 パスタの茹で汁大1弱を 一緒に混ぜると◎

④ 和えたパスタを皿に盛り付けたら
すりおろしたパルメザンチーズ、粗挽き胡椒を好きなだけかけ
オリーブオイルをかけまわし カットレモンを添えたら カットレモンを絞っていただきます♥️





*ホワイトマッシュルームとパルメザンチーズのオープントースト*


これは カリカリに焼いたトーストの上に
スライスしたホワイトマッシュルームを乗せたら すりおろしたパルメザンチーズ、オリーブオイル、粗挽き胡椒、レモンの絞り汁をかけただけの 簡単オープントースト♥️

これもパスタと同じ組み合わせの材料ですが
トーストでもよく合う 組み合わせで
おつまみにも最適♥️😉

使用する食パンは八枚切りがいいかな?



*ホワイトマッシュルームのチーズトースト*


これはパンにピザ用チーズをたっぷりのせ
焼いたら スライスしたホワイトマッシュルームを乗せ オリーブオイル、粗挽き胡椒をかけただけ!

とろけたチーズの濃厚さに
マッシュルームの芳醇な風味がまたまた
美味しいトーストです♥️😉



我が家のお弁当には
欠かせられない 
三島の定番ふりかけさんたち。



ちょっと前まで うめこ もいましたが
只今不在中。😅





って  まだ
兄弟がいたのね!😁😁😁



ひろしかよっ…😆😆😆


これを見つけた時は 思わず
1人で笑ってしまいました!


ひろしも只今 我が家のお弁当で
活躍してくれてます✨😊



店は 相変わらず
時短営業で 頑張ってますが
飛沫よけの パーテーションって…

アクリルの物は高いので うちのママも
なかなか買える気になってなく…
(県で費用を助成してくれる制度もあるみたいで 今度 議員さんが資料を持ってきてくれるみたいですが…)

そんな中でも
感染症対策は やらなきゃならないので
アクリルはまだ買えないけど 応急で私が
作り 活用してます!😂😂😂



100均に売ってる
これ2つで…😅


ボードの中に入ってる余計な紙を取り、また
包んであったビニールに戻してから
menuスタンドに挟んだだけ!😅😅😅

透明ではないので 周りの見通しも悪く 
圧迫感も感じてしまうかもですが
何もないより まだマシかと思うし
これでも お客様には 好評というか
これがあるだけ 安心って 言ってくださる
方が多かったので 応急で簡単な物でも作って
良かったと思います!

ちなみに本物のアクリルパーテーションは
近々 ママと見に行ったり ネットでも
改めて 探す予定ですがね💦


恋人の先輩とは
変わらず 仲良くしてますが
先輩のお母さんは いまだに
お父さんの死が受け入れられてなくて
寂しいって…  憔悴したまま。。

先輩もそんなお母さんと2人暮らしになっては
お母さんがいまだに そんな状態だから
お母さんを1人にできず (お母さんも先輩に1人にしないでと言い続けてるらしい…) 私とのおデートはしばらく お母さんも一緒で 三人…😂😂😂 ←って お母さん付きでは
おデートと言えない…😂😂😂


たたでさえ、お互いに忙しくて
なかなかゆっくりと2人の時間が過ごせてないのに  …  

まあ、、、 仕方ない。 けど …
いつまで この状態が続くんだか…😂


お母さんは

"ごめんなさいね… まだ1人になりたくなくて…
私も一緒だけど 私のコトは気にしないで 2人で楽しんで…"  みたいなコトを言ってくれるので

"チューしたりしちゃいますよ~😁"

なんて 冗談で返すと 
お母さんは

"チューでも何でもやりなさい!"

なんて 言うけど お母さんの前で堂々と
チューしたり ラブラブするなんて 
できるわけないし💦💦💦


…  そんな状況が続いてる中なので
先輩も私には申し訳ないと思ってるのか
私に対し 腫れ物扱いくらいの
気を使って 私のご機嫌を損ねないように
頑張ってくれてて 
何だかそれも 微妙な感じな状況ですが
先輩がそこまで私に気を使ってくれてるお陰もあり 私も不満を感じず穏やかでいられてるのかな?とも思ったりです…😅



私の祖母は 埼玉にいて
只今 86才。

今だに 毎日オシャレしてるし
気も強く元気!

ばーちゃんはお料理が上手で
毎日 煮物やら 何品も作っては
近所のお友達や知り合いに配るのが
好きなんだけど 煮物の他に毎日作ってるのが
お赤飯とお雑煮らしく  それを聞いて何だか…
ばーちゃんちは常に
毎日めでたい 正月かよって…😅 

思わず突っ込んでしまいました!😄💦


でも…

毎日めでたい物作ってれば
毎日めでたくいられるかな?😃


そんな気もしたりした
今日この頃でした✨😊




何だか 久しぶりに長いぼやきで
スミマセン💦

ではまた~ヽ(´▽`)/