お久しぶりです✨


いきなりですが 昨日 肩の筋を違えてしまい
すぐに病院に行きましたが
今日もまだ痛さにやられてます💦
めっちゃ痛い…💧


って中 相変わらず 
自粛休業中…😂😭


お客様からも ちょこちょこと
ご連絡をいただきますが 

"仕事しないで 毎日何してるの?"
"仕事しないで どうやって生活してるの?"

やら 聞かれたりもしたりで…😂😂😂

ひとまず~

有難い事で
私のお給料の保証はされてるし 親もいるから
今は生活には困ってはないですが

仕事がなくても 家事や親、娘の事やらで
なんやかんや 
自分の時間があんまりないし 
相変わらず落ち着かない日々で。。

これで 店が再開したら
またもっと忙しくなるしで
それに自分をまた慣らすまでが 大変だなって
この休業中はそれにずっと怯えてたりですがね…💦


恋人とは相変わらず 毎日
連絡するだけで
わざわざ会いません…💦

お互いの家から見える距離に住んでいるけど
まあ、それがお互い 安心してたりだし?
(車が停まってるな…とか
 洗濯物干してるなとか 確認も出来るし 会いたければ すぐに会いにいけるから…😅 )
(…先輩もお母さんのお世話があるしで … )
(お互いにコロナワクチンは2回接種したけど
糖尿病持ちの先輩に接触するのは まだ責任重大で怖いかなと。)


ネットニュース見たら 
"首都圏は緊急事態宣言がまた延びる" みたいな
事が書いてあったから解除予定日の12日以降も まだしばらく休業しないといけないかなって   すでに諦めついておりますが   

ワクチン2回打っても まだこんなに休業や自粛しなきゃいけない世の中で みんながワクチン打ち終わるまでずっと真面目に大人しく待っていないといけないんか?って …  
(ワクチン打ちたくても打てない方もたくさんいて それも何とか早く解決ならないのか…)
不満というか… やりどころもないけれど

私はコロナになりたくないし 家族や周りも守りたいから 今のこのご時世では大人しく自粛続け 絶えますが…


 そいえば先日 娘さんから

"ママさあ、、今年になって どれだけ店で働いた?"   なんて 聞かれたけど  今年は2~3ヶ月くらいしか店やれなかったんぢゃないかな?💦

こんな事 …  ほんとにあり得ない事態。。


ちなみに 私は自分のかかりつけ医で
二週間前にコロナワクチンを
打ち終わりましたが 親と娘さんは
先週やっと一回目を打てました💦
↑親、娘の予約がなかなか取れなく
私のかかりつけ医に相談し 受け入れてもらいました💦

娘さんも大学が始まりましまが
通学の電車やバスも怖いし 
学校内も不安だと言ってて、かなりコロナに怯えてます💧  って言っても 学校はオンライン授業もなきゃ 休めないので
朝の通学は感染予防に徹底しながら 通学しては
学校内では 友達とは距離をおいたり、昼食も一人外で 食べたりしてて、帰りは私が大学まで迎えに行く日々…  
(大学まで車で往復 約2時間…💧)   

娘さんがワクチン2回接種するまでは
毎日 大学まで迎えに行く予定です💧
(私はまたしばらく休業だしね…💧)

も~  早く この自粛から
解放されたい。。。




毎日 一人酒だけは しっかりこなしてますが
今夜もいい感じにほろ酔いしては
そんなこんなを一人で考えてたりの
わたくしでございます。👮





さて、久しぶりの料理アップっぷ ですが~

干し海老を混ぜたパン粉でフライにした
はんぺんが     めっちゃ美味しかったから
ご紹介しますね~😁👍️💕


パン粉に干し海老混ぜて揚げただけで
普通のはんぺんが めっちゃ海老風味❗️

出来上がりはソースいらず!

そのままで
海老の風味や旨みがいっぱい♥️
(マヨネーズは合いますがね♥️)

ビールやハイボールやレモンサワーに
よく合いますよ♥️


【材料 】
・はんぺん…2枚(1枚 100㌘くらいの物)
・●天ぷら粉…大2
・●マヨネーズ…大1
・●水…大3
・●塩胡椒…適量
・★パン粉…1/2カップ
・★干し海老(小エビ)…大2~3
・揚げ油


今回使用の材料一部



はんぺんは食べやすい大きさに切る
(今回は十字4等分)

●を合わせておく

★を合わせておく

はんぺんに●→★の順で衣付けし
180度に温めた油で周りが色よくなるまで
さっと揚げる


↑揚げる時は しっかり温めた油で
色よくなるまで手早くさっと揚げるのがコツ❗️

じわりじわりダラダラと揚げると 揚げたあと
はんぺんが縮みますので手早く周りが色よくなるまで揚げるのが ◎


出来上がり♥️

普通のはんぺんフライもいいけど
香ばしい海老の風味が めちゃウマな
海老はんぺんフライ!

海老の風味と旨みで
ソースなんていらない!

冷めても 干し海老の食感がサクサクで
味も しっかりしてるので
 美味しかったです♥️

はんぺんの代わりにちくわで作っても
美味しかったし いいお弁当おかずにも
なりましたよ~♥️



先日 海苔焼酎を頼みましたが
昆布焼酎ってのも 取り寄せ 飲んでみました♥️



海苔焼酎は めっちゃ海苔の風味があって
それに驚いたし すごく飲みやすかったけど この昆布焼酎は海苔焼酎ほど昆布の風味はガツンとはこず ほのか~に昆布の風味がしました!


アルコール度数は20度。

ロックでいただくと 昆布の風味も旨みも
ぼやけず 丁度いい感じにいただけましたよ。😃

Amazonで購入しましたが
お値段もお手頃価格だったし
海苔焼酎も昆布焼酎も
甘ったるくなく スッキリしてて とても 飲みやすい焼酎だから お酒好きな方へのプレゼントにもいいかも✨


って私の晩酌の定番は
白い金麦と 焼酎ハイボールのレモン、
日本酒や樽酒が定番ですが…😅



今までは 白い金麦と日本酒か樽酒が晩酌の定番でしたが いつからか
焼き魚や揚げ物系おつまみには レモンサワーが
欠かせなくなり ストックするようになりました…😅

私の好きなのは
ブリカマ塩焼き × レモンサワーの
組み合わせ♥️

レモンサワーのレモンの風味で
ブリカマの塩焼きにレモンを絞ったような
爽やかな味わいになりますよ❤️


…ってな感じで
休業中の中で 日中は貧乏暇なし、
バタバタしてても
晩酌の時間だけは大事にしてる
私でございます…😅


…スマホのカメラ機能がバグッてて
ピンボケの写真ばかりですみません💦

あさって ドコモで何とかしてもらう
予定!💦




我が家の白い方も
変わりなく すごしております✨


この方 も 来月は
ワクチン接種!😅 (3種混合)


あと そろそろ
ペット保険にも申し込みしてみようかな?って
考えてます!

って 半年前に とあるペット保険に申し込みましたが 条件が合わず キャンセルしまして…💧

それからいくつかの
ペット保険の資料請求をしてたので
それなりの条件に合う保険に入る予定です!


久しぶりの投稿で
長くなりましたが

最後まで ありがとうございました✨

次の更新まで また~ヽ(´▽`)/✨