お久しぶりです!😃

緊急事態宣言も解除され
店の営業が再開して1ヶ月経ちますが
今まで自粛で休んでたり時短営業していたせいで
通常営業に戻ってからは身体がそれに追いつかないくらい疲れまして…💧

朝4時に起きてから娘やおっさん(父親)のお弁当作りが始まり、そこから家事全般の他に
店のおとーし(3品)や本日の特別メニューを作ったり 仕入れや店の管理もしないとだし 他でもいろいろとやらない事だらけで 本当に休まる時間がなくて ‘’私、そのうちまた倒れるな…‘’ って
感じたりする事がしょっちゅう…💧

店の営業が終わるのは深夜0時で
片付けなどして帰宅できるのは
0時半くらい。 それからシャワーあびたり
寝支度したら1時にはなり、やっと寝れるけど
またすぐに朝がくる…って思うと気も休まらないし
何でこんなに貧乏暇なしなのかな?
って 悲しくなってきたりもしますが
元気に動けたり仕事ができるだけ
有り難いんだよなって意識して 今日も乗り越える感じで過ごしております。

そうそう。。深夜、店から帰宅して
小腹が減っていたので
松茸のお吸い物にちょっとだけごはんを入れた
お吸い物茶漬けを食べたんだけど それがさ〜
温か〜い松茸のお吸い物とその香りでほっとするというか…癒やされたというか…
疲れた身体に温かいごはんやその香りが染み渡るのが凄く感じて思わず全身気力まで脱力したのと 何だか涙まで出そうになったり… あんな感覚になったのははじめてで、やっぱり私は疲れてるんだな…って改めて思った事もありました。

疲れた時のお吸い物茶漬けもいいけど
今、ゆういつの私の癒やしや楽しみは
娘やワタコと一緒に寝ること。

娘と一緒にワタコを抱きしめながら
寝れる時間が一番安心だし幸せで落ち着きます😊

安心で幸せな帰れる場所や時間があるから
やっぱりまた頑張れますね😊

あ、、

一応 恋人もいましたが…
相変わらずな関係で… 

恋人だけど
恋人らしい事してません 笑🤣🤣🤣

別れる理由をつけようとすれば
つけられるし 別れられるけど
わざわざ別れる必要も今は
ないしな〜って…😅😅😅

私も忙しいし いい距離感でいるのが 
楽でいっか。って感じです。😅😅😅


そういえば
昨日、スーパーのエレベーターに乗ったら
私の次に若いカップルが乗ってきて
エレベーターは私と
若いカップルの三人だったんだけど、、

そのカップルがエレベーターの中で
めちゃくちゃ イチャつきだして
私の視界にも それが入ってくるわけでさ…

私は エレベーターのボタンの前にいたんだけど
目の前に ‘’SOSボタン‘’ が あって
思わずそれを押してやろうかって思ったくらい
カップルがイチャついてましたゎ。。 🤧🤮🎊


そんな時だいたい

‘’私も彼氏いるんだけどな〜
ウチの彼氏は何しとんぢゃ!‘’

って イラッとしたり。  笑





さて、久しぶりのお料理投稿ですが
最近店でも出して好評だった
パスタのご紹介!😃☝️




店ではよくナポリタンを注文されますが
いつだか店の冷蔵庫にモッツァレラチーズがあったので ナポリタンにモッツァレラチーズとバジルの葉を乗せて出してみたらこれがまた美味しくてさ!

ナポリタンとマルゲリータを合わせた感じだから
‘’ナポリゲータ‘’  もしくは
‘’マルゲリタン‘’ って感じかな? 笑

レシピ

【2皿分】
・パスタ…200グラム
・粗挽きウインナー…5本
・玉ねぎ…1/2玉
・ホワイトマッシュルームorシメジ…適量
・ピーマン…2こ
・ケチャップ…大4
・砂糖…小1←蜂蜜でも◎
・酒…大1
・バター…大1と少々
・オリーブオイル…適量
・トマト…中玉1玉
・モッツァレラチーズ…1袋
・バジル、粗挽きコショウ、粉チーズ、塩、サラダ油

①パスタはお湯に対し1%の塩を加えた湯で
パスタ記載時間より2分オーバーボイルしたら
ザルにあげ、水でしめたら、サラダ油を適量なじませ冷蔵庫に入れ1時間くらいおく。

玉ねぎは薄切り、粗挽きウインナーは食べやすい大きさに手で千切る。ピーマンは輪切り 

②フライパンに大1バターとオリーブオイルを適量いれ、温めたら玉ねぎ、ウインナー、キノコの順でいためる

③ケチャップを加え 1分〜2分ケチャップを焦がさないようにしばらく炒めたら
砂糖を加えまぜる 

④パスタ、ピーマン、酒を加え
手早く炒める

⑤⑥少々のバターと粉チーズ適量を加え更に炒め合わせる。しあげにガーリックパウダーを加えても◎
 




皿にパスタを盛り
モッツァレラチーズ、スライストマトを並べ
オリーブオイルをかけまわし、粗挽きコショウ、粉チーズをかけ、バジルを添えたら完成。



ウインナーは手で千切るのが◎
ジューシーな旨味がでます♥

ナポリタンだけど 
フレッシュなトマトやモッツァレラチーズのマルゲリータ風味が加わり これが美味しいヤミツキに♥

普通のナポリタンぢゃ物足りなくなります。😁😂



↑って今まではこんなパスタやトロ〜りチーズ系のヘビーな物が好きで晩酌でも食べれましたが 
最近の晩酌はヘビーな物より魚系ばっかり。。 
(夜は肉も食べれなくなってきた… ←胃の調子がおかしくなるんで…💧)

焼き魚かお刺身のどちらかがないと
お酒が進まないので どちらかは必ず用意してますが 最近お刺身もあんまりいいのが出回ってなかったり高かったりで 買う気になれない物ばかりの時もありますが ちょっと安いけど 何だかパサパサしてそうな びんちょうマグロの刺し身やマグロの切り落としなどを ↓こうしていただくと
結構、美味しく満足していただけるので
これもオススメかな〜😃☝️



そんなびんちょうマグロやマグロの切り落としに
市販の温泉たまごと温泉たまごに付いてるダシをかけて、わさびや小ネギを乗せたら和風マグロのユッケ的な一皿に完成!

あっさりな和風ダシに
わさびや小ネギのアクセントと
温泉たまごのコクがプラス!

マグロのお刺身によく絡み
これが凄く合いますよ〜❤️

刻み海苔をのせても旨しです!😉


ウチの店のおとーしでもコレを
出したいけど これは結構 経費が…😂😂😣

マグロがうんと安い時に
おとーしにしようと思ってます😁😁😁


さて、今日も深夜まで仕事!

今日も一生懸命
やらせてもらいに行きますね〜

でわ〜 (*´∀`*)👋