ロータスのF1と言えばF1


72、78、79、99Tとかが王道ですが


私は、80、100T,101の


いわゆる、失敗作の方が好みのようで・・・


昔のF1ブームに乗っかり


こんな物も持っていた


1/43スケールのミニカー


と云っても、作るやつなんですけど


素材は、ホワイトメタル?


ロータス101が1989年のモデルなので


90年付近に購入したはず


もちろん、そんなもの作った事もなけりゃ?


作り方も知らない?


プラモデルは、そこそこ好きで作っていたが・・・


当時は、今みたいにネットの環境なんて無かったし


模型の本を見て外見の塗装だけ行った



tapiのブログ


tapiのブログ

サスペンションとかホイル等は、手つかずのまま汗


20年ぐらいの歳月が流れてる汗


ふと、思い立って


引っ張り出してきたが


入れていた箱に


マクラーレンMP4/5Bが


まるっきり手つかずのまま潜んでいた汗


しかし


作ろうにも


当時より確実に


スキルダウンしてるしあせる


暇無いし


どうなる事やら


Chaoビックリマーク