参上! チープレンジャー | 直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

あんな事やこんな事


直@坊のBLOG

チープレンジャーの皆さん。(^^)v


リッチーは.........黄レンジャーね!(笑)



そんな訳で。


昨日18日は津波の被害が酷かった町へCHEAPPURPLEのメンバーで行って来ました。(^^)v


リンドバーグファン、CHERRYさんファン、ダーリンファン、チーム直@坊から寄せられた愛がいっぱい詰まった支援物資をお届けする為に。


ロジャーはスケジュールの関係で参加出来ませんでしたが、前々日.......かな?気仙沼と亘理町に行っております。



朝10時、ジョン佐藤のホワイトハウスに集結。


近所のドラッグストアで支援物資を購入し(被災地で買い物をしましょう!と言う錯乱@坊兄貴(コヤンペイスさん)の計らいです。)いざ東松島へ向け出発!!




直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

相変わらずの状況。


でも、これでもずいぶん綺麗になったんだよ。



月浜の方々が引越しておられるはずの仮設住宅に向かいます。



直@坊のBLOG


の、前に宮戸西漁港へ寄り道。

あれれぇ~?


みんな居ますよぉ~。


聞けば、仮設住宅は完成したそうなのですが生活家電が何も無いとの事で未だに避難所で生活されているそうです。


その数、50人超。


直@坊のBLOG

早速みんなで支援物資を下ろします。


すると、あっという間に無くなっちゃいました。


やはり、物資が無い所は無いのです。


入れ歯洗浄剤なんてあっという間に無くなっちゃいましたよ~。


幼稚園ぐらいのチビッ子は抱えきれないほどポテトチップスを。(笑)


今何が必要か聞いたところ、巨乳用のぶらぢゃ。(直@坊が欲しいんぢゃないからね!(笑))


あるお婆ちゃんはLLサイズのズボンが欲しいと申しておりました。


直@坊の名詞をお渡しして来ましたので必要な物がある時は電話を下さると思います。


その時はここに記しますので、皆様よろしくお願い致します。m(__)m



直@坊のBLOG


ミス月浜??(笑)のお二人と記念撮影。


んとねぇ~.....................(ちっちゃい声で)リンドバーグのファンなんだってぇ~!(笑)


よかったねぇ~(^v^)


なんだか直@坊までつられてニッコニコ(^・^)




直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

大浜?室浜?です。


こうやって見てると何事も無かったようですよね。


直@坊のBLOG


せっかくなので。


ジョン&リッチーにポーズを決めてもらいました!!(笑)


♪たたたた太陽ぉ~♪





直@坊のBLOG


宮戸島を後にし、次に向かった場所。



直@坊のBLOG

じゃん@坊兄貴んとこぉ~~~!!(笑)


まさか錯乱@坊兄貴やジョン&リッチーが一緒だとは思っていなかったようで超ビックリされてました!!


じゃん@坊兄貴の店は石巻市の繁華街にありますが、津波の被害をモロに受けて三日間町から出られなかったそうです。


ここにも支援物資を置いてきましたよ。(^^)v


じゃん@坊兄貴、また来ますからね~!




次は...................



直@坊のBLOG

ランチっちでぇ~~す!!(^O^)/


お気に入りのラーメン屋さん「樺太屋」さんに錯乱@坊兄貴をお連れ致しました~~!(^^)v


直@坊のBLOG


直@坊のBLOG


直@坊のBLOG



直@坊のBLOG

チャーシュー麺、美味しかったですよぉ。(^v^)



この後、上品の郷に寄って「しじみアイス」を食べ、いよいよ北上町のお婆ちゃんの所へGO!GO!セガラリー!(^^)v





直@坊のBLOG

北上川沿いの道路は霧で真っ白!



直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

う~ん。


まだまだ....................だね。





直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

大指漁港。


う~~む。(-_-;)




直@坊のBLOG

で、おばあちゃんの家に到着!


この浜で震災前に採れたワカメの煮物とナスの漬物でもてなして下さいました。(^v^)


直@坊のBLOG

この辺ではこのようにして手に乗せられます。(笑)




直@坊のBLOG

お婆ちゃん、近所のお婆ちゃんも呼んでてくれました。(^v^)


遠くに住んでる娘さんも!




リンドバーグファン、CHERRYさんファン、ダーリンファン、チーム直@坊から寄せられた愛がいっぱい詰まった支援物資を確実にお渡しして来ました!


とってもとっても喜んでくださいました。(^v^)


(ちっちゃい声で)おばあちゃんの娘さんもリンドバーグファンでした!!(笑)



なんかねぇ、お婆ちゃん達、申し訳ない申し訳ないって何度も言うのね。


でもさ、家は残ったけど何もかも流されちゃって仕事がないんだよね。


お婆ちゃんちはワカメの養殖をしていたそうなんだけど、ワカメの種も何もかも失っちゃってね。


もし、養殖が再開出来たとしても放射能の影響で出荷が出来ないかもと申しております。



これから................だよね。


これからもお婆ちゃんちに通います。



皆様、宜しくお願いいたしますぅ。m(__)m





直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

直@坊のBLOG

復興なんてまだまだ先の志津川方面。



でも何とか成るよ。


何とかしよう!


待ってるだけじゃ何も始まらないものね。



リンドバーグファン、CHERRYさんファン、ダーリンファン、チーム直@坊の皆さんに心から感謝します。m(__)m


物資をお届けした場所には笑顔がひろがりましたよぉ。(^v^)



皆さんのおかげです。


ありがとう!




それから。


チープレンジャーの皆さん、お疲れ様でした!


また行きましょうね!


次回はロジャーも一緒に!



直@坊のBLOG