【九月場所/初日】んじゃぁ坊主で | 鶴竜大好き!ナオりゅうのブログ

鶴竜大好き!ナオりゅうのブログ

大相撲・井筒部屋の鶴竜関を応援するブログです☆

いきなし

どうでもイイ感想から失礼しますがネ


……


52代のように


てきとぉ~ に仕事できたら幸せですねぇ



自分の好きな分野で

しかも、高いお金もらって。。。


隠岐の海が白鵬に勝ったら坊主にしてやるよ、ナハハ!』


その話自体

説明がグダグダでよく分かりませんでしたけれども

取組前に言おうと思ってたとか思わなかったとか……???



へぇ~そう、それで……


ここは 居酒屋ですか?


てゆうか、幕内メイン解説がコレか!!www)



いやまてよ、、、

実際呑んでから来てるんじゃないだろうな




そりゃあ隠岐の海はさ

基本的にぼ~っとしてるしさ(ファンの人すんまそん)


白鵬の倍速ともいえる動きの早さに

ついて行けてないってのが毎回一目瞭然だから


これまでの経緯を知っている人ならば

十中八九、白鵬が勝つだろうと思っても仕方ない話だと思いますがね


それにしても



それを解説のアンタが

言ってやんなって (ノД`)Oh!!哀れ隠岐の海!!w



心底そう思いました


だって

喋ってることが解説じゃなくて、感想なんだもんw


私たちイチ相撲ファンと同等レベルだってばよ

(ファンの方がもうちょっと相撲を研究してるんじゃね?という説)


初日からあまりにテキト~な居酒屋・軽妙軽率トークに


『……うわぁ…』 ( ̄Д ̄;


開いた口がふさがりませんで

つい、ひとこと言いたくなった次第です



いえ、だからといって


正面も向正面も解説が舞の海だったら

もう消音で見ることになっちゃうワケで ←


個人的には52代のヌケ感は嫌いじゃないんですけどね


あんまり隠岐の海に失礼だったからwww

(吹いたワ~)




*****************************



さて、我らが鶴竜関

無難に初日を白星で飾ってくれましたね!


“初日”というと

これまでの長い関取人生で

実は負けたことが数えるほどしかありませんので

ワタクシはいつも数字上の安心感をもって見守っております(^ε^)


残念ながら統計は残していないため

正確な勝率の%までは分かりませんが。。。



パッと見、体重が少し落ちたんじゃないかと思いましたが

実際どうなんでしょう


過酷な巡業ロードでだいぶ絞られたのでしょうか。。。


ツヤは悪くなかったので(馬か)

このまま、先場所をあまり意識することなく

静かに、地味に、鶴竜関らしい相撲を展開していってもらえたらと思います



初日の波乱が

各力士の深層心理にどんな影響を及ぼしますやら???:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


虎視眈々と2回目の優勝を狙っている照ノ富士あたりの闘志に

大きく火を付けたことだけは間違いないでしょう フフフ


楽しみですねぇ



“ストップThe白鵬”



もっとも盛り上がるシチュエーションのひとつですよね

(しかしなんなんだこのだっせぇスローガンはwww)




残り14日間、大いに楽しみましょう!(・∀・)/