原因不明の体調不良になってから
私は息子を色々な病院に連れて行きました。

吐き気がすると言えば消化器科へ
頭痛がすると言えば内科や耳鼻咽喉科へ
顔面が痛いと言えば眼科までも行きましたが
その都度単独の症状に対する薬が
処方されるだけで根本的な原因は分からず
布団で一日中辛そうにしていました。

それこそこども医療費受給者票が病院の
スタンプで満点カードのようになりました。

病気になって一か月が過ぎ3月に入った頃
もしかしたら白血病や脳に異常があるのかもと
地元の総合病院の小児科を訪ねました。

先生に吐き気やめまいや頭痛や倦怠感など
息子の症状を説明して血液検査や頭部のCTを
撮ってもらいましたが特に異常はなく
先生に思い当たる病名があるから詳しく
検査したいとの事で急きょそのまま入院
する事になりました。

入院するには保護者以外の記名とハンコも
いるとの事でしたが偶然小児科に来ていた
義妹に記名とハンコをもらう事が出来て
スムーズにそのまま入院出来ました。

その時既に13才になろうとしていた息子ですが
1人で夜寝るのは嫌だからと私も付き添いで
夜だけ病院に泊まる事にしました。

それからは毎日息子が朝ご飯を食べたら
家に帰り少し家事をして仕事に行き、
17時に仕事が終わったらまた病院に寄って
息子の晩ご飯に付き合いいったん帰ってから
今度は自分とパパのご飯の支度をして食べて
お風呂に入って病院に行っての生活が
1週間程続きました。

入院中色んな検査をして結果的に先生から
言われたのが『起立性調節障害』と言う
今まで聞いた事もなかった病名でした。

続く…