2月頃からまた吐き気が酷くなった息子ですが
春休みも終わり3年生になりクラス替えを
きっかけに学校に行けるようになるといいな
と言う私の淡い期待もあって

「始業式は行けそう?
   保健室登校でもいいから」ウインク

と、聞いてみたら

「うん、でも始業式は出ないよ」

と言う返事。

多分また期待しても実際には行けないって
分かってるんだけど少しだけ期待おねがい

で、当日。

朝起こしても全然起きないタラー

やっぱり行けませんでしたショボーン

夕方担任から電話があって提出して欲しい
書類があるので挨拶がてら伺いますとのこと。

うちの息子は人見知りが激しく少しでも
学校に行きやすくなるようにと予め要望を 
出していたので担任は3年間同じ先生でした。
それと唯一の友人のN君も同じクラスに
してもらいましたウインク

そして夕方先生が来たのですが相変わらず
息子は会おうとはせず先生は残念そうに
帰って行きました。

担任も同じでN君と一緒のクラスになったら
行けるかなぁ
なんて簡単な問題ではないのは分かってるん
だけど不登校の親にとっては藁にもすがる
思いなんです。

頭では中学行かせるの諦めたはずなのに
やっぱり心の隅っこではまだまだ期待してる
自分がいるんです。

はぁタラー