今日県内の公立高校では入試面接の日です。
その日に合わせてなのか
息子の入学する予定の通信制高校では
制服の採寸がありましたカナヘイ花

前回受験の時には気持ちが悪くて
電車では行けず車でキャンパスまで
行った息子ですがショボーン
今回は不安はあったみたいですが
電車で行く事が出来ましたカナヘイうさぎ

電車は最寄りの駅だと
駅迄徒歩で20分ぐらいかかるため
2つ先の駅のすぐ近くには
私の職場があるので店長にお願いして
駐車させてもらい
そこから電車に乗りました。

通学は定期になると思いますが
一応切符の買い方や改札の通り方
ホームの見方など教えながら行きました。

その駅から4つ目の駅で降りて
スマホのナビを頼りに徒歩10分ぐらいで
無事にキャンパスに辿り着きましたカナヘイうさぎ

13時30分から16時30分までの案内でしたが
早く終わらせたいので
13時30分に行きました。
キャンパスでは外で先生が待っていてくれて 
採寸する教室まで案内してくれました。

順番はうちの息子が一番で 
その後2人来ました。
まずブレザーに袖を通しその後スラックスの
ウエストや丈の長さを計り注文しました。
息子は30キロと痩せてるのでウエストも細く
見本のスラックスはブカブカでしたあんぐりうさぎ

中学もブレザーだったので 
代わり映えしないと思ったけど
ネクタイを首にあててみたら
少し大人びて見えましたカナヘイハート

出来上がった制服は 
我が家からだとお店が遠いので
宅急便で 送ってくれるそうです。

14時前には終わったので
せっかく久しぶりに街まで来たのだから
色々見て回りたかったけど
息子がまっすぐ帰ると言うので
仕方なく帰りましたショックなうさぎ

今日も頑張って制服で行ったのですが
不登校の息子が中学校の制服を着るのも
あとは卒業式だけかと思うと寂しいですね大泣きうさぎ