本日2回目の更新です爆笑

19日の火曜日は
息子が週3日通学している通信制高校
前期終業式でした。

終業式に出席すると 
特別活動の単位が貰えるので
校外学習などの参加が無理な
息子にとっては
かなりのボーナスステージキラキラ

前々から
「出席するだけで単位がもらえるから」
とそれとなく促していましたニコニコ

更に終業式の後に
自動車学校から先生を招いて
交通安全教室が行われるため
それも出席すれば
特別活動の単位が貰えるので
続けて出て欲しいなぁって思ってて。

でもAEDを生徒が実際やる講義もあって
そんな事を教えたら
「やりたくないから出席しないプンプン
って言うに決まっているので
その事は内緒にしていまし滝汗

そして当日キョロキョロ

終業式だからと制服を着て学校に行き
心配していた交通安全教室にも
出席する事が出来ましたルンルン 

息子に
「AEDの講習もあったんでしょ?
    どうだった?」
って聞いたら
「お腹痛くて椅子にずっと座ってたから
    全然見えなかったガーン
との事タラー
AEDはやりたい人だけでよかったみたいで
息子としては安心したみたいです。

でもお腹痛いのに息子頑張りましたウインク

少しずつ成長している気がしますルンルン

 
半年前に入学した時
どうなる事やらと心配しましたが
無事に前期終了しましたラブラブ

ここまで来れたのも同じ不登校の悩みを持つ
ブロ友さん達の励ましのお陰でもあります。

半年間ありがとうございました爆笑


それとまだまだこれこらも 
お付き合い下さると嬉しいですラブラブ