チッチたま( ・◆・)


なんだか少し大人っぽくなった様な気がする✧前に比べると大人しくなったほうだと思う。:+((*´艸`))+:。

無精卵の事もあって心配で若干他の子より長めに放鳥☆

少し前の威嚇噛みつきは、やっぱり嫉妬からだったようでしばらくしたら落ち着いたฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ

その後は、文鳥トリオとミニーちゃんを会わせてないケド、最後にご対面させた時は なおみの手のひらにミニーたんを乗せて、シンジ君とチッチたまのケージの前で対面させてみた。

その時はなんか、少し考えてるような顔で無言で(*´・ω・)
不思議とチッチ シンジ ミニーたん3羽無言で固まる(;・∀・)
なんか小鳥たちの心的な意味でヤバそうと察してスッと離れたケド、ミニーたんも自分のケージに戻ってからもしばらく動かず固まって放心状態?だった(チッチたまも同じく)

だからもう会わせるのはやめようと思った^^;一緒に遊びたいとかは誰もが無さそうで望んでる子が多分いない(汗)

チッチたまはその日から3日くらい触らせてくれず、ケージに手を入れた瞬間からギャルルル!で、4日目に意を決して 噛み付かれながらチッチたまを出して しばらく手のひらにいたら落ち着いたようで、それ以降はいつも通りになった( ・◆・)

文鳥社会は特に難しい(*´・ω・)

元々は最初にいたチュッチュに「寂しい」かと思って友達を と、まだ知識が浅い頃…とゆうかほぼ無知な時にシンジ君をお迎えして。

チュッチュが「新しい鳥が来て自分は捨てられた」と思ってしまい完全に懐かなくなって1年間実家に預けて、1年後迎えに行って、その後からは普通に懐いてくれてる。

実家に預ける前までは、チュッチュとシンジ君は普通に一緒に出しても喧嘩しなくなってたけど、一年のブランク後はチュッチュは他の鳥に対しての敵意が凄くて、接触させるのは危ない状態に( •̀ㅁ•́;)
ブランク後のチュッチュは完全になおみオンリーで嫉妬通り越して戦争覚悟っぽい^^;

前までは二人で遊んでた時もあったのに不思議だ(*´・ω・)

チッチたまも嫉妬深いケド、なぜか片手にシンジ君 片手にチッチたまの両手持ちは大人しくしてるし、一緒に出しても特に問題ない。
シンジ君はチッチたまの事が好きだけど、チッチたまはシンジ君よりなおみがちなので、そっぽ向いたりやや距離置いたりするからたまにシンジ君が逆ギレでまれにつっつく事も( •̀ㅁ•́;)
(なんで振り向いてくれないんだよー!的なw)

チッチたまはシンジ君以外の仔には嫉妬するって事は、シンジ君のことは多少認めてるのかなー!

と言っても、シンジ君の後にチッチたまをお迎えしたから チッチたまのが後輩なんだけど、気が強いお姫様だからややシンジ君が尻に敷かれてる感じがw

そしてシンジ君はミニーたんの事は半分理解できてなかったのか特に嫉妬は無いw
振り返ってみると、シンジ君の目の前でどの仔を触ってても特に動じず嫉妬もなくΣ(,,ºΔº,,*)

冷静な目で見つつ、臨機応変に甘えれる時甘えよう 自分には鏡があるし( ・◆・)みたいな社会人タイプwちょっと寂しいw

結局の所、最終的にかろうじてシンジ&チッチ で後は仲悪いか敵意か、で複数飼いなのに全て個別に手乗りで、文鳥同士がこれ以上仲良くなる事はなさそうw

猛アプローチしても片思いに終わるシンジ君w両思いになるってそんなに大変なことなんだなぁーと思ったりするけど、多分元々1羽ずつ可愛がってたから余計かなぁ^^;

仮に仲良くなったとしてもケージに一緒にいれてて知らない内に雛が!とかになってももうこれ以上飼えないから、これで良かったんかもーとか思う。:+((*´艸`))+:。w

Twitterで朝アップしたけど、昨日の朝方のミニーちゃん( ●・◆・)



しっかり文鳥のぬいぐるみとくっついて寝てたとこを激者したかったけど、起きてしまったw

昨日より今日のほうがチクチクが凄いことになってて痒そうΣ╰(°ㅂ° )╯
あんまりこないだほど動き回らないから、換羽期で体力消耗中ぽい(*´・ω・)
心配に心配が重なり続けるーw

今年はなんか心配性で、ひよこ電球も9月後半から 付けっぱなしw

さすがに早いと自分でも思った( ・◆・)
昼間温かい時もあったからw

天気が雨だったり晴れだったり色々だった事もあって万が一のためにずっと付けっぱなし24時間w

文鳥トリオのひよこ電球は、2年と3年使ってるから予備の電球もそろそろ買っとかないとなぁΣ(,,ºΔº,,*)
アレってどれくらいもつんだろう?

ちなみに我が家は2部屋あって、一部屋はシンジ君とチッチたまがいて、文鳥コーナーと衣類関係がある通称文鳥部屋。
その部屋は特に冷えるから、ひよこ電球は常に。

チュッチュは台所のシンクの横に食器棚、食器棚の横にチュッチュがいて、リビングスペースに。

ミニーちゃんは鳴き声が小さい事もあってなおみのベッドの頭方向に。多分このままそれぞれこの定位置に☆

文鳥トリオを放鳥する時もこの部屋だからその時は、ミニーちゃんのケージのタオルを前側に垂らして見えないようにしてから放鳥☆

一応鳴くけど、お互い鳴きあう事はなく、気付いてなさそう☆

そしてごくたまーに、シンジ君&チッチたまを一緒に出す。

けど大抵シンジ君が求愛ダンスしつつ歌って、チッチたまは無視してなおみをガン見w両手に二人を持ったまま両手をピッタリくっつけてダブルモフモフしたくて、たまに試すけどそれは近過ぎるらしくチッチたまが嫌がるΣ╰(°ㅂ° )╯

文鳥社会ってほんと難しいw