薬をあげてから4日と少しが経ちました。

3時間おきにさし餌の時は、再びさし餌する時には苦しそうな感じになってて、さし餌するたびに直後に苦しむのが酷くてなかなかあげられなかったから、今日と昨日は2時間おきのさし餌。

見てるとさし餌でそのうがいっぱいになったくらいは、口呼吸が少なくなって落ち着いて、その後1時間くらいはマシになってる。

けど、2時間経つくらいにはパクパクして、2時間半になる頃には更に酷くなって苦しそう。

そして再びさし餌でそのうがいっぱいになったら落ち着く の繰り返し。

良くなってるかどうかは微妙な所(´・ω・`)

昨日はなおみも身体的に瀕死状態で就寝時間6時間後に一旦起きてさし餌して、また6時間後に起きてさし餌 って感じに睡眠時間を6時間ずつ分けて寝てるけど、その間にやっぱり酷くなるみたいで、6時間×6時間の後の時が一番ひどいみたい(´・ω・`)

就寝6時間×2  1番酷い
2時間後 少しマシだけど餌やり困難
2時間後 少しマシで定期的に苦しむけど様子見て餌やり
2時間後 少しマシで少しずつあげやすくなる

みたいに、餌やるたびに少しずつマシになってる気がしないでもないけど、やっぱりさし餌で流し込んだ後は苦しんで悪化してるような気も(*´・ω・)

見てると昨日~今日の朝は特に酷く、苦しむ時に声を出して発作の様な状態になったから「もう駄目かも」って目に見て思った…(  ´•ω•`  )

入院の事で今日朝9時半に病院に電話した。

1日 強制給餌と薬や酸素吸入器、後は2時間おきに頻繁にさし餌っていう面でいくと、
1日一万円。

やっぱり予想以上に高くて言葉を失って、終始無言になってしまった。

さし餌でお腹いっぱいになるとマシになって、消化されていくと酷くなるのも話したけどアドバイス的なものもなく(´・ω・`)
やっぱりお金がないと難しいかぁ…と気持ちも沈む。。

もうこうなってくると、自分の出来る限りの事をするしかなくなってくるから、睡眠時間を減らしてさし餌する頑張るしかないから、薬がもつまではやるだけのことをやるつもり。

薬が終わったら、薬なしのさし餌になったらまた逆戻りな気がするからとりあえずは薬だけでも貰えたら…と思うけど、自分との戦いでもあって、ずっとこの状態が続くのか、良くなるきざしが今の所見えないからなかなか難しいのかな と少し覚悟を決めてる所もある…(  ´•ω•`  )