三十路・四十路になって気づいたことブログネタ:三十路・四十路になって気づいたこと 参加中


三十路になってからというよりは、今30だけど4年前くらいからいきなり「遊びやお洒落」より「平和と癒やし」が好きになった☆

それ迄は結構遊びに行くのが好きで、東京や大阪、神戸諸々でネット仲間との大勢のオフ会をしたりなかなか活発だったから、それなりにお洒落には気を遣い、主にゴスロリ パンク バンギャ 赤×黒ファッションが長かった♪*。

メイク自体もかなり念入りにしすぎたせいで、まつ毛も減ったり切れたりして少なくなったからそれは今はキャンメイクのまつ毛美容液で増やしてる☆

文鳥を飼うようになってからは、一切遊びに行く事はなくなったケド、文鳥が家に居るまま離れるとずっと気になると思って、遊びに行く事はなくなったケド不満に感じない♪
いつ居なくなるか縁が切れるか分からない人と会うより文鳥のが大事 と思う(*´艸`*)←
「遊べない」じゃなくて「遊ばない」

文鳥を飼ってから誘われる事はあったにはあったけど、大体は滋賀県外まで行かなきゃいけないとなると断る(•ө•)

それまでは特に「動物」に無関心で飼いたいという意識もなく遊びたい出掛けたいみたいな時期が長く、若い頃に存分に遊んでハチャメチャした方だと思う☆

中学卒業後から長年めちゃくちゃやって、家に帰らず元ヤンだった時期もあり警察にお世話になったり保護観察ついたり、と本当今じゃ考えられない位に酷かった^^;

地元のよく夜中に若者が集まる駅前に当時ヤンキーの友達と居ると、「なおみやん」→「誰?あー!あんときのー」とよく声をかけられて会った事を覚えてないって事が何人かあったり。。w


最終的に原チャで2ケツして事故して後頭部割れて入院して、気がついた時には病院だったけど、その日を境に温厚な性格になって(怒ると元ヤン時に戻る)+味覚と嗅覚が無くなるっていうことになって、ヤンキーともつるまなくなり、人が変わった感じでもある( ●・◆・)


それだけやってたら、遊ぶ事にもやり尽くした感があるから 遊びやお洒落やメイクもやり過ぎて飽きたのかも?と思ってる今(•ө•)w

30にもなって「喧嘩上等」とか言ってると恥ずかしい とも思う( oºั ◊ ºัo)
大人になると落ち着くってそういう事なんじゃないかと思う☆

年とったっていうこともあり、「化粧した所で若くなる訳じゃない」と冷静に思うと、やる理由もあんまり感じなかったりするけど、かなり定期的に憧れる芸能人のモノマネメイクはする時がある。
今までやったのは、
松浦亜弥→浜崎あゆみ→ローラ
どこまで似せれるかっていうのは楽しい☆


転勤で滋賀に来るのは3回目だけど、毎回滋賀にくるたび具合が悪くなったりストレスが溜まりやすかったり、とてつもなく何もないこの田舎で鳥のかご状態の生活が苦痛ではある^^;京都の時はそこまで田舎じゃなかったから活発だった☆アンチ滋賀ですw


少しそれたケド、遊びより癒やしって切り替わって動物愛がメインになってからは「精神的に大人になった」と思ってる♪*。

こうした方が可愛いと思う、とか、化粧した方が~とか言われた事あるけど、可愛いって思って欲しい人とかも居ないし可愛く見せたいとかも特にないし主婦ってそうゆうもんなのでわ?と思ったりする( oºั ◊ ºัo)

独身ならまだ分かるけど主婦だと小遣いも限りがあるし、普段から節約節約♪という意識だから、そういうのは若い内や独身や婚活でするモノなのでわ?と思う☆

若い子だとどの化粧品使ってる?とかつけまつげドコ?とかに花を咲かせるケド、そうゆうのを卒業してるとその話自体に興味がなく^^;

自分の事はとりあえず安い美容液で保湿出来れば~くらいで、外出した時に 寝起きみたいにだらしないとかたるみまくってるとかじゃなければ良い 位にどうでもよく思うようになった^^;

金髪が長かったからか若者と同様の接し方をされる事も多いケド、
中身や心?は40~50代位に落ち着いてるから、若い人の考えはよく分からんのじゃよ…となるw

遊びや恋愛や異性などなどには卒業してて、今は平和に文鳥と暮らせればそれで良いのじゃ(*´ω`*)後は渋い熱いお茶をすするのも必須wたまにゲームも必要♪*。

そんなこんなで、精神的に弱い人や未熟な人はもう周りには居なくなった♪
しっかりしてる大人な人しか居ないのが今の自慢\( *´ω`* )/♪

なのでそういう時期は終わった自分は「遊び大好きお洒落大好き はしゃぎたい暴れたい」な方とは絶対的に合わない(・ω・*)

年上と話す方が合う確率が高いけど、年上なのに年齢より中身若いっていう人とも合わないから、いかに精神年齢が大人かが魅力なんだなぁーと思う(*´∀`人)☆