前回の続きです

石ノ森萬画館を出たあと、日和山へ向かいました


山頂は公園になってました

石巻城址なのね
$SMILE

ここに、鹿島御児神社がありました
$SMILE
$SMILE
$SMILE

こちらにお参りをしてきました

どこに行っても同じことを祈ります

 早く元の石巻に戻りますように
 ここに住んでらした方々が、戻りたいと願う方々がまた戻れますように
 行方不明の方々が早くご家族の元へ帰れますように


この日和山公園からは、街の様子が一望できます

$SMILE
旧北上川の中州に建つ石ノ森萬画館

$SMILE
$SMILE
旧北上川の河口


私は日和山に来たのは初めてです

でも今年の3.11の頃
TV番組で観たここから撮影されたであろう映像・・・
津波の押し寄せる映像を思い出し
何とも言えない気持ちになりました。。。


さて、小雨が降っていたので早々に引き揚げ
日和山を下りて、次は石巻駅へ向かいました

$SMILE

石巻焼きそばを探し求めていたんだけど
お持ち帰りできる所がわからなくてね

調べておけば良かったんだけど
当日の朝ダーに言われて。。

でも、小雨が降ってるし、寒いし、子供達が眠くなってきてテンションMAXでうるさいし
探すのが大変だったので

結局、駅前の石巻観光物産情報センター「ロマン海遊21」で見つけた
ソース付きの麺を買ってきましたw
$SMILE
石巻焼きそばの麺は二度蒸しだそうで、元々麺が茶色いんです

翌日のお昼に作って食べましたが美味しかったです♡

ちなみに、前はこのロマン海遊21内で
石巻焼きそばを作って売ってたんですよ
震災前の話なんですけどね。。


この後は帰路につこうと思ったのですが
また道を間違えヾ(;´▽`A``アセアセ

間違えたなーどこでUターンするかなーと思いつつ
日本製紙石巻工場が見えてきたので
何となくどこに行くか予想がつき、そのまま走りました

辿り着いたのは日和山より海側の地域

門脇町や南浜町でしょうか

$SMILE
門脇小学校

津波に襲われ、その後の火災で焼失した小学校

ここは、去年VAMPSさんも訪れていますね
Vamps Times Vol.13にその時の写真が載っているはずです

$SMILE
$SMILE

地震時、小学校にいた児童や先生方は
裏の日和山に避難されてご無事だったようです

こちらで震災当日の証言が読めます>>http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120223ddm041040195000c.html


小学校前から日本製紙石巻工場方面
$SMILE

小学校前から海の方
$SMILE
$SMILE
奥に重なっているのは被災した車両でしょうか


来た道を戻る途中にはこちらが
$SMILE
献花台があったので、こちらでもお祈りをしてきました

$SMILE

火が灯っていました
$SMILE
$SMILE
$SMILE

震災前後の写真も貼りだされてました
$SMILE

そして、これですね
$SMILE

「津波浸水深」を表示したもの

これ自体はあちこちで見てます
仙台空港にもあるし、名取の閖上五差路にもあるし、亘理荒浜・鳥の海でも見ました

でも、ここまで高い所に表示されてるのは初めて見ました。。。

$SMILE
津波浸水深 6.9m

6.9mって、2階建ての一軒家がすっぽり入ってしまうくらいの高さでしょうか・・・?

こういうのを実際に目にすると
あの大津波は夢でもTVの中の出来事でもなく
現実にあったものなのだとつくづく実感します。。。

自然の脅威をまざまざと見せつけられるというか。。。

被災地に住む私でも未だにこういう想いをします。。



この後は予定通り帰路につきました。



石巻中心部の幹線道路は慢性的に混雑していますね

車両の数が多い。
普段からあれでは、地震時には大渋滞がおきます。。

車列ごと津波に襲われ犠牲になられた方もいたでしょう。。

今年の3.11前後にやはりTVで
震災当日の石巻中心部の渋滞のことをやっていました

それを覚えていたので、混雑・渋滞に巻き込まれながら
 「今、大地震が起きて、大津波警報が発令されたらどうしようか」
とか考えながら運転していました
(まあ、こういう事はどこにいてもよく考えてるので私にとって珍しいことではないのですが)

なんとか、改善の手はないものでしょうかね。。。

難しいのかな。。。



今回は行けませんでしたが、石巻にはサン・ファン館という所もあります

サン・ファン館とは、
「宮城県慶長使節船ミュージアム サン・ファン館」のこと

 1613年、仙台藩主伊達政宗公の命を受け
 ヨーロッパへ渡った支倉常長ら慶長遣欧使節。
 ミュージアムでは一行を乗せ、太平洋を往復した
 木造洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船を係留展示しています

 詳しくはこちらから>>http://www.santjuan.or.jp/

今年は、使節団が出帆してから400年なんです

復元船は、津波による流出は避けられたものの
被害を受けたため現在は修復中で
ミュージアムはまだ休館中です

こちらも、震災前に行ったことがあるので
営業が再開されたらまた行きたいなと思っている所の1つです