パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
自己紹介はこちらです右矢印   
第1回の目標はこちらです右矢印  
パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
 
【テーマ】
過食回避して、旅行前までダイエット生活を淡々とする
 
【期間】
2017/7/2 19:00 - 2017/7/5
 
【具体的目標】
①7/2 過食後につき、明日の朝食まで食べずに胃腸を休ませる
爆笑達成
②7/3-5 1700kcal
ショボーン未達 2/3
    7/4 3400kcal摂取です。
③無駄食なし
えーん1回 7/4に
④過食なし
えーん1回 7/4に
 
【カロリー収支と体重・体脂肪】
※授乳中につき一日の推定消費カロリー2300kcal。
  カロリー収支=推定消費カロリー - 摂取カロリー
◆カロリー収支
7/3-5
-100kcal
 
◆体重・体脂肪  
身長 162cm
※グラフの補足1※
・オレンジの線は、推定消費カロリー2300kcalと日々の摂取カロリーから算出した計算上の体重・体脂肪です。最初の値が実際の計測とずれているのは、先月位にダイエットし始めた値を起点にしてるためです。うまくいってた過去データなんで、リバウンドした後は見たくなくて非表示にしてます。リバウンドが解消したら公開予定ですキョロキョロ
実際の値と計算の値がいつ一致するか離れるか、結構面白いんで、過去データも見せたい気持ちがあるんですよ(見せたがり)チュー
 
※グラフの補足2※
体脂肪の計算線は、減った体重の100%、75%が脂肪だった場合の線です。
なんで75%かといいますと、脂肪と筋肉は、3:1の割合で減るという記事を見まして、少なくとも体重減の内75%は脂肪から減るようなダイエットをしよう!それ以下の割合なら対策を考えようと思い目安に。
 
この記事の5.2です 右矢印 外部リンク
 
【つぶやき】
過食回避できなかった。
でも、不調でもカロリー収支的にプラマイゼロなら十分じゃない照れ
体重は、、、2、3日だとカロリー計算と合わなかったりするし気にしない。
体脂肪は、、、なんでだ? 
短期の数値は気にしないことにしよう。
 自分に優しくニコニコ
 
ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ
応援するよって方
ぜひ、いいね!をお願いします
励みになります♪
ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ