ふぅー。
昨日のそわそわですが、ブログを書いたり、途中で起きた娘の相手をしたりしていたら、収まってきて朝を迎えられました。

朝食は予定通り、いつもは食べる炭水化物は抜き、鶏ハムサラダを食べました。
うん、そわそわなし。

朝の予定(子育て支援のイベント)にも行けましたおねがい
こーゆーのに参加しちゃえばその間は食に囚われないんだけどね。用意の面倒さや、自分のコミュニケーション能力を試されてるように勝手に感じてしまって、あまり参加できてないな。

終わってから、1個甘いものを買って楽しみました。

過食の時食べたくなるのは甘いものなんですよね。でも、今過食回避の時に頼って助けてもらうのも甘いもの。
敵か味方か。
甘いものとの付き合い難しいな。
砂糖は依存性があるのは、知識としては読んで知っているんだけれど、それを踏まえてどうするかというのができていない。。
甘いもの断ちも、反動での過食が怖いし。。。

ただ、甘いものでも危険なものとそうでないものがなんとなく自分の中であるような。危険なものからは選ばないようにするところから始めてみようかな。。。

また空腹の気を紛らわしがてら、まとめてみようかな。