2018.9.11時点

よくある失敗
体重をこれ以上増やしたくないという思いから

①水分を控えてしまう
②重量のある食べ物を控えてしまう
③カロリー減らすか、同じで過ごすかまよってストレスを増やす
④気分低下のためか食事内容が雑になる

+空腹を感じて自制心が低下している状況
→軽いがカロリー高いものつまむ
→過食

対策
①今日水分で満たして最高体重記録したら明日からは増えるストレスなしだ!
という気持ちで意識して飲む
②カロリーだけ考える
③一旦対策を決めて迷わない。分析や対策考えるのは決めた時間だけにする。

例 
3日は同じで過ごす。3日たったら結果みてまた考える

今日1日は100kcal減らして過ごす
明日は今日の調子をみてまた考える

※本当は一時の体重に左右されてカロリーを減らすのはしないほうが良いと思うが、
授乳中は本当に消費カロリー低下してる可能性もあり、気になる気持ちもわかるので、
・気持ちの安定のためカロリーを減らしたいなら減らしてよい
・でも減らしすぎない

④献立に楽しみを入れるのを普段以上に意識。おやつも食べたいなら食べて良い。